2014年9月 - 逗子開成ニュース

2014前期終業式

2014/09/26

9月26日(金)本日は前期終業式でした。

20140926終業式①.jpg

式では学校長より、勉強面において振り返りや復習を当たり前に行うことの大切さ、「何のために勉強するのか?」等についての話がありました。

あわせて、各クラブの表彰が、文化部と運動部それぞれ行われました。詳細は以下をご覧下さい。

20140926終業式文化部.jpg 20140926終業式運動部.jpg

生徒たちは、教室に戻ってHRを行い解散です。

仲間たちと足早に帰る生徒や部活の活動先に向かう生徒など生徒によってそれぞれでしたが、彼らの姿は一様に、いつもより軽やかに見えました。

表彰部活一覧

物理化学部 

  大関 祥久・佃 洸亮・四辻 捷  第8回横浜国立大学海洋空間のシステムデザインカップ  ひれ推進コンテスト 特別賞
  高橋 侑也 第10回全国物理コンテスト2014物理チャレンジ(国際物理オリンピック予選) 奨励賞 

中学囲碁部 

  江頭 尚輝 戸田 一馬 上野 光輝 第15回関東中学校囲碁選手権大会 B級戦 優勝

中学ヨット部

   団体  第12回全国中学校ヨット選手権大会 第2位 
   八鍬 佑樹 第12回全国中学校ヨット選手権大会 ミニホッパー級男子の部 第4位
   小田島 佑門 第12回全国中学校ヨット選手権大会 シーホッパー級SR男子の部 第3位

中学水泳部 

  天野 健太郎 第26回神奈川県中学生水泳競技大会新人戦 100M背泳ぎ(1分6秒87) 第5位
  野副 隼 第26回神奈川県中学生水泳競技大会新人戦 100M平泳ぎ(1分13秒32) 第7位
  天野 健太郎 野副 隼 杉原 康平 寺島 俊結 

     第26回神奈川県中学生水泳競技大会新人戦 第3位 400Mリレー(4分4秒74) 第3位 賞状

高校バドミントン部 

  片岡 航星 蓮本 周平 平成26年度横須賀バドミントン協会主催 秋季大会男子ダブルス3部 優勝 
  片岡 航星 織衣 啓介 第87回横須賀市民体育大会バドミントン競技 高校男子ダブルス 優勝
  片岡 航星 伊藤 豪太 第87回横須賀市民体育大会バドミントン競技 高校男子シングルス 優勝

                                                                     以上

カテゴリー :
学校学年行事

9月25日オンライン説明会もうまもなく!!

2014/09/25

オンライン説明会.jpg

 

 http://presidentfamily.com/openseminar


雑誌「プレジデントFamily」の公式サイト「プレジデントFamily Club」の企画として、Webを使っての首都圏私立中学校学校の説明会が行われます。

ご自宅で気軽に参加できる説明会です。動画配信サイトUSTREAMで生放送をごらんいただけ、さらに話を聞きながら気になることや聞きたいことがあれば、チャット機能を使ってリアルタイムで質問することができます。

2014年9月25日(木) 日本時間 14:00〜14:45

くわしくは、プレジデントFamilyClubのサイトをごらん下さい。

http://presidentfamily.com/openseminar

この説明会はどなたでもご参加いただけます。

「逗子開成でどのような学校生活が送れるのだろう」「逗子開成ならではの取り組みとは」など、興味をお持ちの方はぜひごらんいただければと思います。

 

カテゴリー :
お知らせ
説明会・公開行事情報

映画鑑賞『そして父になる』

2014/09/24

9月24日(木)高2・高3生徒全員が、映画『そして父になる』を鑑賞しました。

第66回カンヌ国際映画祭審査員賞受賞作としても有名です。

映画チラシには印象的なコピーが。

「6年間育てた息子は他人の子でした」

「愛した息子を"交換"できますか?」

「6年間育てた息子は、病院で取り違えられた他人の子だった。

 家族に起きた〈事件〉を通して、その愛と絆を描いた衝撃の感動作。」

20140924そして父になる.jpg

高2・3生徒はどのような感想を抱いたのでしょうか?

後日ご紹介します♪

カテゴリー :
シネマ情報

中学ヨット部夏の全国大会報告

2014/09/23

 7月25日~27日で、富山県の射水市海竜マリンパークにて開催された

第12回全国ヨット選手権大会に出場いたしました。
 

ヨット①.JPG

結果は総合2位。優勝まであと1点というものでした。

逗子海岸の海開きに伴い、十分な練習日数が取れない中よく善戦したと思います。

 個人では中3の小田島くんがシーホッパー級SR男子の部で第3位。

同じく中3の八鍬くんがミニホッパー級第4位という成績を残してくれました。

ヨット②.JPG

カテゴリー :
クラブ活動報告

2014年度第二回PTA講座

2014/09/22

在校生のお母様でもありプリザービングフラワーズ協会認定講師としてご活躍されている堀内佳子先生をお招きし「プリザーブドフラワーアレンジメント講座」を開催いたしました。
初対面で学年も様々なお母さま方が和やかな雰囲気でおしゃべりをしながらアレンジメントを製作しました。参加者からは、「お花の配置がむずかしかったですが、さしている間に可愛らしくまとまってきてとても楽しかった」、「初心者でもこんなに素敵な作品を作ることが出来て感激しました」との感想がありました。参加者にはとても楽しいひと時を過ごしていただきました。

20140919①.jpg 20140919②.jpg

カテゴリー :
PTA活動報告

逗子開成コール・レーネ活動のご紹介

2014/09/22

逗子開成コール・レーネは、現役生徒とOBの保護者によって運営されているコーラスグループです。ボート遭難事故を伝える「真白き富士の根」をはじめ、様々なジャンルの合唱に挑戦されています。練習日の水曜日には、海洋センターや徳間記念ホールにお母様たちの素敵な歌声が響きます。そのコールレーネの代表を務めておられる安井さんよりコール・レーネの歌声を聴くことができる場をご案内いただきましたのでご紹介します。


  逗子合唱祭 10月18日13時30分開演

        逗子文化プラザなぎさホール

逗子文化協会が主催する逗子合唱祭に2011年度から参加させていただき、今年で4回目になります。今回は宗教曲の中から、「Panis Angelicus」、C.Franck作曲ですが、指揮指導の徳永洋明先生が、コール・レーネのために編曲してくださいました。

そして、さだまさし作詞・作曲の「道化師のソネット」です。この2曲は12月6日の演奏会に向けて練習している曲です。逗子で活動する12団体が参加し、他団体から刺激を受ける楽しい1日です。

20141018逗子合唱祭.jpg
                                                               

是非、お越し下さい!

逗子アートフェスティバル ZAF2014につきましては、以下をご覧下さい。

→ http://zushi-art.com/event2014/zushigassyousai

カテゴリー :
その他の活動

映画『麦子さんと』鑑賞文ご紹介

2014/09/19

中学1・2年生が鑑賞した映画『麦子さんと』の鑑賞文をご紹介します。

【注意】鑑賞文は時に映画の重要な内容や結末に触れる場合がありますので、お気を付け下さい。

中1 T君

 のんびりした映画だなあ。「麦子さんと」を見終わった後に思ったことだ。派手な銃撃戦も爆発もない。映像ものどかな田舎の風景ばかりだ。主人公の住んでいる場所は東京だが、美しい夜景も超高層ビル群も少ししか出てこない。また、ストーリーも淡々としている。感動作であるが、泣けるような場面はそんなに多くはない。つまり非常にあっさりとした映画なのだ。
 しかし、よくよく考えてみるとハッとするようなことがある。それは、麦子さんが始まりと終わりで大きく成長しているところだ。変化ではなく、成長したのだ。周囲の環境によって、主人公達が変化しても、主人公達が人間的に成長しなければ何の意味もない映画になってしまう。
 では、麦子さんはどこが成長したのか。まず冒頭、駅員に「どこかで見たことがあるなあ。」と声をかけられる。この時、麦子さんは無愛想に返事をするだけである。しかしラスト近く、もう一度同じ言葉をかけられると、今度は微笑んで返すのである。ここでは麦子さんに相手の気持ちを考えるという成長が生まれているということを表している。
 また、自分の兄が母親と和解できず、母の葬式で孤独に涙を流しているところを麦子さんは見てしまう。だからこそ、母の故郷へ戻った際に、宿の女将に暴力を振るい、金をせしめる女将の息子に強烈なビンタをかますのだ。兄のように悲しい思いをしてほしくないという、思いやりの精神が麦子さんに生まれたのだ。これも大きな成長である。
 このようにこの映画の根底には深いテーマが流れているのだ。それらを穏やかな画面の中で表した本作は紛れもない傑作だと思う。

カテゴリー :
シネマ情報

神奈川県西部・静岡県にお住まいの方へ

2014/09/17

中高一貫校合同進学相談会

『もう一つの学校を知ろう。』

「神奈川私学研究会」

 

9月21日(日)

会場:三島市民文化会館

DSCF3743.JPG9月21日学校を知ろう。ちらし.pdf

第1部12:50から基調講演では、元浅野中学校校長 淡路雅夫先生の

講演「魅力ある神奈川私学の教育」があります。

第2部からは、各校個別相談会を実施します。

ご興味のある方は、是非ご来場ください。

 

 

カテゴリー :
お知らせ

和太鼓部 神奈川県庁にて演奏

2014/09/14

9月14日(日)、横浜のシンボル的存在の「キングの塔」という呼び名で親しまれている神奈川県庁本庁舎前にて本校の和太鼓部が演奏いたしました。

神奈川県庁前演奏①.jpg

当日は本庁舎が一般公開され、敷地内に設営されたステージなどでは他のバンドの演奏などがあり、またフードコートなどもあり、連休を楽しむ一般の方々で賑わっていました。

神奈川県庁前演奏④.jpg 神奈川県庁前演奏⑤.jpg

神奈川県庁前③.JPG
歴史ある本庁舎の前での演奏に、生徒たちにとっても非常に貴重な体験になりました。

来月に行われる開成祭でも和太鼓部の演奏の機会があります。開成祭に向けて、一生懸命練習しています。開成祭にいらっしゃる際は和太鼓部の演奏もどうぞお楽しみ下さい。

神奈川県庁前②.jpg

カテゴリー :
クラブ活動報告

ニュージーランドにてワイン製造に関わる卒業生をご紹介!

2014/09/13

先日、ニュージーランドのあるテレビ番組に、ワイン製造に関わる卒業生が、
取り上げられました。学校としてご本人に確認する過程で、在校生へのメッセージも

預かりました。映像とあわせてご覧ください!

こんにちは。
1997年卒業の岡田岳樹です。
早いもので卒業時の2倍の年齢になってしまいました。
現在私は、皆さんが修学旅行で訪れるニュージーランドでフォリウムという名前のワイン生産をしています。

私が在学時は進学校としては黎明期で時間の流れがのんびりとしていたのを覚えています。
その中でもとりわけマイペースだった私はモラトリアムな学生生活を送っていました。

人生何がおこるかわからないもので、
そんな私が端から見ると波乱万丈な人生を送っています。
先日ニュージーランドのテレビで私の作っているワインを取り上げて頂きました。その様子をYouTubeにアップしましたので、興味がありましたらご覧になって下さい。

将棋部の方々、最後の詰み上がり図が汚いという突っ込みはご容赦下さい。

海と山に囲まれた自然豊かな逗子開成での学園生活を楽しんで下さい。
成人の暁にはフォリウムのワインも宜しくお願い申し上げます。

                                              」

映像 →  https://www.youtube.com/watch?v=l2qiQSkCfts                                             

110周年時のスローガンが「世界の海に舟を出せ!」でした。
在校生からすれば、卒業後の一つのイメージがわくかな?

カテゴリー :
活躍する卒業生

ヨット部インターハイ番外編③写真部

2014/09/12

ヨット部インターハイレポート番外編 最終回。

最終回は、インターハイ当日の記録に携わった写真部のご紹介です。

本校写真部は今年度から部として活動を始めたばかりの部です。撮影技術は未熟ながらも

少しずつ勉強しています。
この夏、インターハイのヨット競技が江の島ヨットハーバーを拠点として行われました。開催

に伴い写真部は補助役員としてレースや大会運営の模様を撮影するという機会を得ること

ができました。

20140912生徒①.jpg

8月2日~8日までの間、部員たちは開会式や閉会式、洋上でのレースの模様、出場選手や

補助役員として手伝う高校生たちの表情など、総枚数で1万枚を超える写真を撮りました。

期間中は台風11号の接近に伴い、洋上での撮影はとても困難なものでした。強風と高いう

ねりでボートが大きく揺れる上、一眼レフに望遠レンズでファインダーを覗いているとたちま

ち船酔いしてしまいます。その中で部員は悪戦苦闘しながらも私の予想よりもとても素晴ら

しい写真を撮りました。波を頭からかぶりながらも怯まずにシャッターを切り続けた根性は大

したものでした。

20140912生徒②.jpg

その写真の一部はインターハイヨット競技のHPサイトにも載っております。また、最終日の

最終レースが終わったあと、山口新聞社の記者の方から、優勝した光高校のレース中の写

真を提供して欲しいとの依頼があり、提供したところ、後日山口新聞社から8月9日付けの

新聞が送られてきました。紙面を開くと光高校優勝の記事に3枚、(逗子開成高校写真部提

供)と付された写真が大きく載っていました。写真を撮ることで役に立てたことは部員にとっ

ても大きな成果であったと思います。競技を撮影するカメラマンの経験をすることができた

夏休みでした。

20140912新聞②.jpg

20140912新聞③.jpg

カテゴリー :
クラブ活動報告

ヨット部インターハイレポート番外編②和太鼓部

2014/09/11

前回の吹奏楽部に続いて和太鼓部のご紹介です。

全国から集まった選手と監督の皆さんを前に開会式の始まる直前に演奏を披露させていただきました。
 演奏曲は、逗子開成中高和太鼓部の代表曲である雷華(らいか・作曲:有馬正幸2005年卒)で、
高校2年生7名が心を一つに、選手の活躍を祈念しながら演奏し、大きな拍手をいただきました。

20140911①.jpg

20140911②.jpg20140911③.jpg

20140911④.jpg

20140911⑤.jpg

20140911⑥.jpg

各イベントに引っ張りだこの和太鼓部!

開成祭に是非お越しいただき、和太鼓部の力強く繊細な演奏をお聞きください!!

カテゴリー :
クラブ活動報告

ヨット部インターハイレポート番外編①吹奏楽部

2014/09/10

華々しく行われたインターハイヨット競技。選手の活躍の一方で、多くの関係者が、

大会運営に努力されていました。逗子開成では、ヨット部以外の各部活も頑張って

おりました。ヨット部インターハイレポート番外編①として、吹奏楽部の活躍をご紹介

します。

20140910①.jpg 20140910②.jpg

 

平成26年度 全国高等学校総合体育大会 ヨット競技の開会式・閉会式において、

本校吹奏楽部が音楽を担当しました。曲は「君が代」「高体連の歌」「特賞歌」の3曲

です。開会式・閉会式ともに事前に綿密なリハーサルを行い、本番に臨みました。

「特賞歌」は全校集会などでも頻繁に演奏しており慣れていますが、「高体連の歌」

は初めて聴く曲で演奏も初めて。本番では部員たちの顔にも緊張が走りましたが、

何とか無事に演奏を終えることができました。従来はCDによる演奏だったとのこと

で、多くの関係者からお褒めの言葉を頂くことができました。

(写真はすべて写真部提供)

20140910③.jpg

カテゴリー :
クラブ活動報告

ヨット部インターハイレポート2014

2014/09/08

去る8月 2日~8 月8日、神奈川県では 33年ぶりにインターハイのヨット競技が

江の島ヨットハーバーで行われました。江の島ヨットハーバーは 1964年の東京

オリンピックの際に作られた日本有数のヨットハーバーですが、近年施設の老

朽化が目立ち今年新しいクラブハウスがオープンしたばかりです。インターハイ

のヨット競技はその最初を飾る大きな行事で全国の予選を勝ち抜いた男子 65

艇、女子41 艇が全国から集まりました。

 

8月2 日・ 3日はヨットの重量などを測る計測が行われました。

 

①.jpg ②.jpg

 8月4 日には開会式が行われ、本校からは和太鼓部と吹奏楽部が協力して

いただきました。素晴らしい演奏で開会式を盛り上げてくれました。

(大会をバックアップした各部活の様子は後日ご紹介します!)

開会式.jpg 宣誓.jpg

 

8月5 日からはいよいよレースが始まりました。

折からの台風の接近もあって強風と大きな波の中厳しいレースが続きます。

本校は入江・長塚ペアが個人 5位とチームを引っ張り、土橋・宮脇ペア、塚本

・尾花ペアも奮闘し団体でも 5位をキープします。

8月6 日,午前中のレースで入江・長塚チームがリタイアをしました。スタート直

後に他のレース艇と接触しヨットが大きな損傷を受けてしまったのです。絶望

的な状況下にありましたが、ここで逗子開成チームは周囲の人に救われます。

女子種目に出場していた本校 OBの三嶋先生率いる長崎工業チームが自

分たちのレースのことも顧みず予備艇を貸し出してくれたのです。楽器を使う

ときに調律をするのと同じように、ヨットを速く走らせるためには細部の調整を

しなければなりません。また装備品の形状や位置も艇ごとに異なるため、徹

底した整備が必要となります。そもそも、非常に高価で自分の生徒のために

購入した大切な艇を貸し出すことは、絶対的な信頼がなければできないこと

です。この日は強風のため午後のレースは行われませんでしたが、炎天下の

中、長崎工業の選手と本校の選手で半日かけて艇を仕上げました。また、塩

釜高校の伊藤先生には相手艇のルール違反を立証する手続きで大変お世

話になりました。大きな失敗ではありましたがこれでチームが一つにまとまっ

た様にも思います。

  8月7 日・ 8日に行われたレースでも様々なトラブルはありましたが、最後

まで高い士気を維持して団体で 6位に入賞することができました。出場した

選手だけでなく大会を陰で支えたヨット部員、大会運営に協力してくれた卒

業生、このほか逗子開成高校ヨット部を支える多くの方々の献身と努力に

よって素晴らしい成果を得ることができました。

 競技活動をするうえで成績は大切ですが、それよりも大切なことに改めて

気づかされたインターハイとなりました。

(掲載写真は、すべて写真部提供)

③.jpg ④.jpg

⑤.jpg ⑥.jpg

カテゴリー :
クラブ活動報告

夏の風物詩「お泊り保育」のご紹介!

2014/09/03

土曜講座「お泊り保育を手伝おう」が今年も開講されました。

2000年の第1回から今年でもう15回目を迎えたお泊り保育。

逗子の双葉保育園のゆり組の皆さんと逗子開成の生徒15名で
7月19日・20日に本校海洋教育センターで一晩を過ごしました。

あいにくの天気で海での砂遊びはできませんでしたが、海洋センター・体

育館で伝言ゲームや宝探し、クイズなどを楽しみながら最初は緊張してい

た両者もグッと近づいていったのでした。

20140903①.jpg 20140903②.jpg

20140903③.jpg 20140903⑤.jpg

20140903⑥.jpg 20140903さいご.jpg

この講座の1つのテーマは「プレパパ」!

寝静まった後、育児真っ最中の「育メン」...卒園生のお父様による講義を
受けることができました。

20140903こうぎ.jpg

「人生に大きな悩みを抱えた時に自分の娘に希望を見出し、育てることで
自分自身も大きく成長できた」という言葉がとても心に響きました。話を
聞き、その人生に感動し育児が人間にとっていかに重要か、子供にとって
父親はいかなる存在なのかを自分なりに考えることができた気がします。
自分の父親が、常に家族のことを考えて行動してくれていると感じ、私は
いっそう父が好きになりました」

...こんな感想を書いてくれた人もいました。

20140903きょうしつ.jpg

お別れのときには、園児の皆さんからサプライズのプレゼントがありました。

「おにいさん、ありがとう」のしおりが一人一人の手に渡りました。

園児の皆さんも、逗子開成の「お兄さん」たちも一回り大きくなった夏の一日でした。

カテゴリー :
土曜講座報告

夏休み明けの全校集会

2014/09/01

9月1日(月)夏休み明けの全校集会が行われました。

20140901①.jpg

まずは学校長のお話です。

夏休み前に行った夏休みを迎えるにあたってのアドバイス三点

を振り返りつつ、今後の学校生活について話をされました。

20140901②.jpg


そののち、夏休み中に活躍した部活動の表彰が、吹奏楽部演奏のなか行われました。

20140901吹奏楽部.jpg

将棋部 
 第18回神奈川県小中学校将棋大会 団体戦 王位戦の部 準優勝
 第18回神奈川県小中学校将棋大会 団体戦 上級戦の部 準優勝

中学野球部
 第66回県総体 横須賀ブロック大会 第三位
 第48回県総体 横須賀ブロック大会 優秀選手賞

高校ヨット部
 平成26年度全国高等学校総合体育大会 ヨットFJ級男子デュエット競技 第六位

中学水泳部
 平成26年度 横須賀ブロック大会 男子総合の部 優勝
 平成26年度 逗子葉山中学校水泳競技大会 優勝
 平成26年度 神奈川県中学校水泳競技大会 100M背泳ぎ(1分5秒83)第六位
 平成26年度 神奈川県中学校水泳競技大会 400Mメドレーリレー(4分24秒64)第七位
 平成26年度 神奈川県私立中学校水泳競技大会 優勝

高校水泳部
 平成26年度 横三地区高等学校水泳競技大会 優勝

20140901表彰.jpg


本校は二期制のため、夏休み明けに前期期末試験がはじまります。

早く学校生活に慣れましょう!

20140901うしろから.jpg

カテゴリー :
学校学年行事

カテゴリ

最新の記事

アーカイブ

ページトップへ戻る