2023年5月 - 逗子開成ニュース

2023高校体育祭

2023/05/18

悪天候が続き順延されていた高校体育祭、本日5月17日は雲一つない青空に恵まれました。

B4A4B009-76F2-4D37-B621-C396B278D2D7.jpeg

  

16D269D1-75DC-4DDF-9DE1-88DB67B0393C.jpegE3E5A3F6-2DF3-497F-B320-1DD106EF22B9.jpeg

朝早くから準備が進んでいます。みんなありがとう!

 

A013AC2B-A5C9-4BCC-AD7A-9483CE8E63BC.jpeg

高校体育祭は生徒が運営。体育科の教員はサポートにまわります。

 

6C8BFECE-3139-4099-93B7-544ACB8D4C1A.jpeg

ん?これはなんだろう(実はこれが体育祭優勝のいくえの大きなカギを握っていたのでした)

 

B4C536AE-B629-4E94-A8A1-FA9FB65E1494.jpeg

体育祭実行委員長と副実行委員長を発見。最高の体育祭を楽しみにしています!

 

4C6B57CD-7D37-4DA4-94F1-EF9A9539ABC9.jpeg

応援団の練習もぬかりありません。

 

B6688634-AE6B-453C-855F-7F9BDA2E3ED0.jpeg

順延の二日をチャンスととらえてさらに応援を磨きあげたと聞いています。

 

F56B54BC-00B2-4379-A2C4-687F7A0118B6.jpeg

どの軍も扇子を上手に使いこなしています。

 

09859D88-A694-4589-A7C6-C6D42A810A4F.jpeg

と思いきや東軍は・・・ボンボン?

 

708788B9-B948-477E-A40D-33EE7A0F2B2F.png

時間は8時30分を迎えようとしているところ。教室ではHRをしている

 

03F8C008-4F6C-485C-A11C-E689687D2652.png

はずでしたが、どのクラスも応援団の練習に余念がありませんでした。

 

ABB2BFF5-F233-47BC-AA86-372DD72E7D53.jpeg

2D28A24C-BD0F-4E4F-B601-C2D09DCDC838.jpeg

B155E9F9-E1F9-4D3C-94CD-57DD4992BBEA.png

廊下で待つ担任の先生が「HRがはじめられないよ」と苦笑いしていましたが、困っているというよりは、どこかうれしそうな表情でした。

  

2DD3EC28-0F64-4BC8-97F9-2882CC71D09A.jpeg

HR終了!イスをもってグラウンドに集合です。

EDB29CD3-D5DD-4E47-A686-605729A48ED6.jpeg

D4BB90CF-4298-4F8B-B659-6DEE7D6D47AD.jpeg

DC1CF99E-BD56-438B-9DCB-BDABD030FE82.jpeg

ナイスショットいただきました。

 

56A7989C-5DF4-44B1-9DD2-93FDACAB527D.jpeg 

180C9A55-8EB6-418B-8386-FE8433552819.jpeg

整列完了!

69D473B8-8C3C-473A-9B44-F22A8F040880.jpeg

開会式が始まりました。

DE5B71EE-7260-404E-993F-3C4882A090E7.png

体育祭実行委員長のあいさつ。笑いあり興奮ありの素晴らしいスピーチでした。

722BED73-1DD0-4824-BC50-7424B0D8662E.png

ボルテージは早くも最高潮! 

7EB4FBCD-C67B-4D0D-A44A-85B726BD9E53.jpeg

優勝旗の返還 

D1B63967-769A-4C10-B741-CA04DEA46C1C.jpeg

学校長の話。裏方の存在に思いを馳せることができるお話でした。

 

8B5B0B60-A0D4-4866-8C58-EA7DF8523468.png

続いて選手宣誓。今年は普通に

93B42522-9CE2-46A1-9822-A2AB01001AAB.png

やるわけないですね(笑)

78DFFC6A-32AC-416F-B892-72729B27C500.png

ちょっぴりいじってしまった校長先生におわび 

410B7CD1-6C5A-45D3-9BF2-78A1A43088AC.png

からのりりしい選手宣誓をみせてくれました。

 

03337C07-4117-4057-9E73-49AF53A4181B.jpeg

続いて審判長の宣誓。緊張感がグラウンドを包みます。

  

3B9391F4-7AC2-4EAF-BED2-2148D9F9DDC0.jpeg

昨日の中学体育祭の得点が発表されました。どの軍にも総合優勝のチャンスがありそうです。

 

33DDBD09-17AF-4E82-8AF5-ADA29EEC57EA.png

「続いてラジオ体操を行います。体操指導はNPO法人全国ラジオ体操連盟公認ラジオ体操指導員」と昨年も聞いたフレーズ。昨年の先輩に引き続き、今年の高3生もこの日のために資格をとったのですね。すごい! 

180EC13B-0281-4CAF-B33D-49A68086F234.jpeg

ラジオ体操のCDを流しているのと錯覚するはきはきとした声のハイレベルな体操指導に会場中が盛り上がりました。

  

CB4A4992-7695-407A-926B-62CEA8F6F316.jpeg

最初の競技は大玉転がしです。120周年の今年はただの大玉転がしではありません。

8B1A7E19-1345-4E70-9860-2E12C024A3AC.jpeg

大玉を三周させて、ゴールしたタイムが120秒に最も近いチームが優勝、という面白ルールです。

93383069-0735-4F78-8D32-6463655D948C.jpeg

さあはじまりました!

8C9DAC2C-D5BA-4F3A-89CB-C7ED7ED9D437.jpeg

1741606C-02E5-4869-BA3C-ACF4315ECF39.jpeg

DC057AF8-7889-4BD4-9A79-D1D5C5A2A8C8.png

BA362DCF-3B1D-4D9A-817D-CAB80954C550.png

東軍、南軍に続いて、西軍がゴールします。

837FAA5C-2E98-43D9-B75E-9CF74AA6A736.jpeg

審判が計測タイムを持ち寄り順位を決めます。

62B63B2D-657C-40EC-8C63-9F847404BB67.jpeg

西軍が118秒でした。わずか2秒の誤差。すごい!

D2ECD0BB-7E9A-486E-BA83-9A09FF1EBFE7.jpeg

優勝のアナウンスがあり西軍一同盛り上がります。

 

6853CAAA-1E9D-43E5-86AF-CB636FFB3396.jpeg

続いて高1クラスリレーです。この指をさしている生徒、めちゃくちゃ足が速いという噂です。

AE8F8A09-21DC-47DD-8E31-717553D8BAF5.jpeg

東軍、優勝狙っていきます!

D781D0ED-A2BB-4E70-A024-71F816B1054E.jpeg

スタートしました!

A0052658-7277-401C-B5B1-F0F29E5EA447.jpeg

さすが高校生、走りもバトンパスも見事です。

DC3BCD5F-5DF5-4120-8582-081D721D91AB.jpeg4F870B7B-F963-4A91-BEC7-98C66FE3F1BF.jpegB469E007-5364-41AC-AB5E-0670DB851611.jpeg238A6114-033B-4AC7-A38C-A329A81DED45.jpegFA14C6DF-74CE-4D97-880F-C4353BA93FA0.jpeg776A0C2E-8464-4BE1-BB01-D681E0AB0004.jpeg3ED38792-F3F5-48B7-AA21-F2B3544982B0.jpeg1E8E6D58-CDA2-4E46-BEEA-733789AC8F77.jpeg7DB4CA10-1248-4DE1-87DB-A4AEF8246D2F.jpeg33FEA857-B2D3-42A2-A20B-94382D06AECB.jpegEDE6D6CA-5A85-453B-A7D3-AC6426CE8395.jpegB4DFCF2E-600E-4942-BC56-D10CE27B9AF4.jpeg

FD80A636-701B-493E-933D-349B0C2542D1.jpeg

東軍A組が1位でゴールイン!

925CB5CA-0F2C-4E4B-A847-36D9854D391B.jpeg

担任の先生と喜びのハイタッチ  

AF571FD0-97C5-4BE9-81DF-7BD6561AA51D.jpeg

高1A組、クラスリレー1位おめでとうございます!

 

D6BED755-65B2-43AC-85AE-B8379CCF0C2E.jpeg

この写真で次の競技がなんだかわかりますか?

FF3AF4FA-2D13-43CC-852C-3148D48442D6.jpeg

そうです、相撲です。4年ぶりに逗子開成名物相撲が復活です。

856BEEC6-132E-4996-AC7C-EA82CA8F423D.jpeg

土俵の周りを応援の生徒たちが取り囲みます。かぶりつきですね。

01AA08C5-DCA2-4EDA-9BD6-E6CAD5123102.jpeg

はっけよい、のこった!

1F0E1E07-C330-4C5A-9696-9617DCCD7A4E.jpeg

足をつかんですくうように倒しました。お見事!

06902027-21C8-443E-8880-235511BCDBE5.jpeg

1562BBEF-BCC2-4604-85F9-BDAE8EE8A2D1.jpeg

ガッツポーズに会場がわきあがります。

C845E2B8-8789-4D50-8B7D-F61DB0ED721C.jpeg

礼法も忘れません。

864AE0FE-9CAD-4C71-B80B-2CCFFDD3A59A.jpeg

押し出したり

C01E478D-480A-4914-9593-2A4171309C6E.jpeg

押し倒したり

45FE5D4C-6588-461E-843D-78C509E40AE4.jpeg

投げ飛ばしたり。

F0E20824-B83D-426D-A184-B6E3CA92416B.jpeg

自軍の選手が勝つとご覧のような盛り上がりです。

1E5D1CC5-F01C-45DB-853C-92B3AE68D2E1.jpeg

相撲は出る選手は各軍5名だけですが、このエネルギーあふれる応援を見て、選手として参加するだけでなく、応援することもまた体育祭であり、スポーツなのだな、と改めて感じました。

FDA22D81-4AF2-4BC5-A1D2-78E6119C9E57.jpeg

相撲、まさに体育祭にふさわしい競技です。

ED66EC80-D23C-4888-85BC-3F492FF63A70.jpeg

優勝は南軍でした。ヒーローインタビュー「僕以外のメンバーのおかげです!」

 

06844300-39A7-4B2E-9416-BCFABB72229E.jpeg

続いて高3クラスリレーです。準備に余念がありません。

9FE72D76-7DF9-494D-9D12-98DAC6EFD701.jpeg

スタートしました!

325FD2A1-BE8A-46B3-B701-53794E559746.jpeg

実況はこの人。昨日中学生に先生と間違えられてしまったこの人です。

90B3C04E-97F1-426D-8394-0C56D6C1A2E2.jpeg8B3A6197-6665-42ED-A25F-CC4D8F942DD4.jpegCD854215-0695-4949-BB33-AB2F104F42CB.jpeg0B883A88-0A36-4109-950B-972ED14C173A.jpegBD3682DB-707A-40D1-9989-60C68A03F771.jpegF3FD2DBA-2A63-4F31-AA66-62C303F02521.jpeg1286898F-1EB9-4F8B-9666-B710513D34BE.jpegF9EC0B73-5E37-4757-97A3-EFC32E603204.jpeg295BEA87-558C-4AF9-8252-EEA02F6B0D21.jpeg576294A5-C23A-4E5C-BC04-7B9AC9158CB7.jpegDCCD91DB-B2BD-4AC3-97B1-BA361FA15FBA.jpeg6C84464A-E7FE-4783-B844-7526BF7FC82D.jpegBF1E9DAC-731E-40F8-9EAF-664F8B3E5810.jpeg

白熱のレースの結果・・・

  

F125805E-808E-4316-B73F-B134D5157AAD.jpeg

高3Aが1位でゴールイン!

4A3EB0D1-BBA2-486B-A9CD-27C2019337BD.jpeg51A97A03-F690-4E28-AA15-140914B5D535.jpeg

優勝のアナウンスをきき喜ぶ姿

83378E97-673C-4E89-BD23-87D0509A6332.jpeg

ウィニングラン

C2564C0E-CAEB-450E-A351-0332A6C907C5.jpeg

優勝おめでとう!

 

B52DDCF4-BDE8-4200-AFBB-F35EA1AF55EC.jpeg

次は高2の出番、2人3脚リレーです。勝利を目指して大きな円陣を組みます。

913C474E-01ED-48F2-BDFB-5C516BE0A459.jpeg

優勝目指して気合がはいりました!

60C5E047-950B-4627-9C04-624A4D53A162.jpeg

2A3D90D8-824C-4056-9D92-7D766025EF90.jpeg

CA9FDE64-98F6-429F-8152-1FEA0577643B.jpeg

スタート前の姿をパシャ

6AF476ED-4001-41F7-AE7F-340FAF4F0060.jpeg

さあ足をひもで結んだら

0E9570E4-6DF7-4D7F-8414-28F38FC40159.jpeg

位置について

CC130666-C754-4271-8DFF-EB9667E109D9.jpeg

よーいドン!

A0301082-0323-402F-ABAC-6C3B8872AA4C.jpeg

二人三脚とは思えないおそろしいスピードで走り抜けます。

AB81B5F4-DED8-4CFF-85F9-759C4C605FF1.jpeg29E5E525-F8BE-4B53-8119-D2249EC30B1A.jpeg8E985582-068E-46DD-B530-094762C70685.jpeg2911B92D-1DFF-46DE-9466-5086CC32A487.jpeg8722B49A-16B1-4097-965D-6AB65D6051DF.jpeg8DB4A2ED-95CE-4B59-BB63-EF6FE90E51E7.jpeg1716A99D-0ABD-4AF2-8E75-81002D97DEF2.jpeg38794D7B-F48B-41B3-B908-6E6BD9410E79.jpeg129BE6DE-2BC1-4590-A5EB-54D67BC48B75.jpeg8DD82B80-B633-47E3-BCCA-0C8D46A9F5A0.jpegC6EA0EE1-43F0-4908-A808-23533B352A9C.jpeg

 

6674294D-956E-4C49-B3FD-DB83705A535D.jpeg

南軍が1位でゴールイン!

295FBDC0-4E9A-4358-BF0E-15120990BE20.jpeg

優勝は南軍でした。おめでとう!

82E12063-95B5-4B37-A8AF-75B2C271D126.jpeg

実況が「足をためている」「鋭い差し足」「向こう正面」などただものではないボキャブラリーの持ち主でした。

 

6E8936BE-FECB-4DB6-A5A8-9A02CE63FA98.jpeg

とこここで、ひそかにウォーミングアップをしている先生たちを発見しました。噂によると今年は教員競技があるそうです。

 

6A1D7179-17CD-4C3B-B38C-CA8FCAFC4D60.jpeg

次はクラブ対抗リレーです。全部で8つの運動部がガチンコで勝負します。

D6080E0A-C8BC-45AB-A5BC-11599640991B.jpeg

毎年大差をつけて優勝する陸上部

DF945CEB-6B82-4DEA-B643-F6BFC599E548.jpeg

それに対抗するのは野球部。今年の野球部はやばいらしいです。

B79B50DE-1885-429E-AB01-FA9CB0970FE6.jpeg

バレーボール部

599A0630-DD2D-4B9A-8B45-F376F9F398F0.jpeg

サッカー部

99BD7F79-FD8F-4336-A0D0-F5FC449659F3.jpeg

バドミントン部

00562310-7E40-40B8-AEB9-733BFB058292.jpeg

なんとこちらはダンス部です。文化部の星が、運動部の猛者たちに挑みます。

3ED4B25B-FF0C-40A9-B8F9-C2667B2C4852.jpeg

スタートしました!野球部がスタートダッシュを決めて先頭に立ちます。

03C5E6B0-E909-4879-AAFD-C30825694FA8.jpeg

赤い〇が野球部。陸上部は後れをとって7番手です。

1901A780-537F-4CDF-BFE9-84C0D34E99DF.jpeg

野球部、1位で第二走にバトンを渡しました。

DF2F1867-8E52-483C-9E52-23007E5C2894.jpeg

野球部、2位以下に差をつけています。

2F4E521F-2BD1-4994-8BD7-9950BEE05B29.jpeg

第三走にバトンが渡りました。

09EA7EDD-EE1F-4306-9B87-A1E65440FDC2.jpeg

陸上部、後を追いかけます。

F34943B1-0EA0-410B-9A99-4A11357EA0C8.jpeg

他の部も後に続きます。

8DEB5B10-3D59-4863-AAA1-7CB4140626B5.jpeg

陸上部が追い上げてきました。ピンクの〇が陸上部です。

59DB7E2F-378E-42A8-BE62-53A44EF90970.jpeg

野球部1位のまま第4走へ。陸上部を倒す快挙なるか。

EB40417F-32E9-48AD-B607-C66F95D704B4.jpeg

陸上部が後を追いかけます。

49AC7B22-333D-474A-8374-17095F4C079A.jpeg

陸上部が猛追。

8A87EB3E-4C80-4885-9AF4-C9D8DC73920F.jpeg

ここで陸上部が逆転しました。アンカー勝負です。

48C34FC8-AC97-44AF-A0D7-D00A1410079D.jpeg

EE9BCD81-B791-4A5B-8039-E504D2502870.jpeg

他の部もがんばっています。

063FEF28-7521-47EF-B962-7C071F391058.jpeg

陸上部が1位でゴールイン、野球部は惜しくも2位でした!

203ED6B7-575E-4D93-86FD-93BC3AC9D1BE.jpeg1C506B14-A989-4CB5-A278-C155DC60534C.jpeg

04FA7EB7-8F30-4DAA-B587-F8A478151981.jpeg51DCAE68-42E5-4C8A-A122-9D5325D1725D.jpeg

E89F45C9-D648-4173-A9EA-EB17F5A7DFF3.jpeg8826E33A-CEE5-4F46-982F-2DFFD67EF328.jpeg

他の部もぞくぞくゴールイン

11E30911-C4FB-4F7C-8DA5-1FBBA12EA9BD.jpeg

悔しがる野球部員。陸上部相手にすごかったです!

3200FAA7-CE01-406A-858C-26EDDC64B5FC.jpeg

5930C840-9FEC-4158-921C-85957361F4DE.jpeg

陸上部、優勝おめでとう!

 

午前の部はこれで終了となりました。


71B66D8D-D394-4387-8D52-F3C997FE4DDC.jpeg

お昼休みに校舎内を歩いていると、中1職員室前にこんな掲示が。こういうことの積み重ねで、ひとつひとつの出来事を大切にしよう、という姿勢が培われる気がします。

F92192FE-D9FD-4BC2-9BA9-E45A73317DC6.jpeg

午後もたくさんの保護者の方にご来場いただいています。

800E82D4-6C6F-4E3B-9155-55976D7DE562.jpeg

お昼を終えた生徒たちがぞくぞくグラウンドに集まります。

 

04D647EA-7CC7-4972-A9F0-3AE7E625A7DA.jpeg

ここで和太鼓部の演奏です。

808EB93B-DBEB-4A23-8B45-34B52134BE8B.jpeg9C4EDC09-F221-4472-837A-EEBF6DBA21D0.jpeg4C7A0CFC-2BE4-42FD-874D-737874D5398A.jpeg50435C9B-DE0D-43BC-85F9-40B6DD25D4AD.jpegD4DA6815-9976-4A19-A7FF-77F54DAE00CB.jpegF0D7FA5D-049E-40A9-B9E0-7E8ABF411FC5.jpeg

迫力満点の演奏でした。音を届けられないのが本当に残念です。

EC4DBFAE-549C-4DF1-9580-A724B419F1C5.jpeg

最後の演奏となった高校3年生。6年間お疲れさま!

 

476752B1-FF04-4222-AD55-CCEA3DF4A16C.jpeg 

今日も写真部さん、いい仕事してました。

 

90D1B2B6-AB76-455E-BB26-A20906081978.jpeg

ここで、中間発表がありました。ドルルルルルル

5ECF1A99-4CD2-4DA0-9F1F-B1922EDB63FE.jpeg

ドン!西軍が1位です!

06A4EC4E-B82F-4B76-AB8B-FE9E5295061E.jpeg

わきあがる西軍勢。

 

95FB55E0-4229-4BDB-8948-86AD0C415253.jpeg

いよいよ応援合戦です。審査員席、準備OKです。

B1935A2C-F9BD-4071-BC2A-C225821223BC.jpeg

北軍。まずはエール交換から。

80191155-7278-47DF-937B-4FCEC8187CDA.jpeg

北軍の応援がはじまりました!

FE814257-CA9A-40E8-9842-C133F27BBFA0.jpeg

かっこいい!

3C3A7BED-71A3-425F-8CB5-8AF8A49E6118.jpeg

団長の動きに呼応するように全体が動きます。

2263C3CC-6CBF-4772-A8C2-88C1EE13921B.jpeg

旗を上手に使いこなしています。

A831B46B-C662-4510-B257-FBFB7D8416FD.jpeg

きれいにきまりました!

EE646DD8-C852-4C5C-AF28-2CD2B98EFC7D.jpeg

扇の使い方もきれっきれでした。

 

A578B900-9A31-4951-BF83-5BBED379A478.jpeg

続いて南軍。まずはエール交換から。

5A91145C-16C5-40E9-8BE3-0B8FEA413AC4.jpeg

さわやかな三三七拍子でした。

D8DB82BB-EB3E-48DF-B717-A2C6B19C6467.jpeg

さあ、はじまりました南軍応援です。

C3F7A07D-500D-4BEF-87A9-4ADD3EEEBD0B.jpeg

審査員席ぎりぎりまで前進して迫力あるポーズ

4DDDF878-3F2D-4B98-9A31-4128B9A98678.jpeg

タオルを駆使したウェーブも見事。まるで生きているみたいです。

56E249CA-0B79-46B7-AB48-09E9A3E34281.jpeg

一転してアップテンポでコミカルな雰囲気の「南軍魂」。斬新でした。 

1BD064BE-B59C-4292-9350-798244234E66.jpeg

最後は正統派の演舞が見事に決まりました。

A51684B4-9920-4896-96B5-E52AD7169662.jpeg

まだ途中なのに、拍手や「すごい」といった声が観客席から聞こえてきた、南軍の応援でした。

 

3FB50DCD-A275-4585-9773-A16066FCBA40.jpeg

続いて東軍です。まずはエール交換から。

106318F5-ABAD-4D05-A6F2-F21DAB25A067.jpeg

他の軍がオーソドックスな三三七拍子でエールを送る中

2F805A7C-2003-497B-860C-BFF1F52F52E8.jpeg 

観衆の笑いを誘う、クセのつよいエール交換でした。好きです。

36A7E852-410B-4509-A327-4FCE2A0D2FFA.jpeg

いよいよはじまります。東軍の応援です。

0FB3FF51-BF79-4C64-B9A7-8F90238CEEDC.jpeg

51892F2A-8C00-46EA-9115-7507208C285D.jpeg

これはやはりボンボンだったのですね。チアっぽい明るい雰囲気の応援です。

9EB79287-2228-4429-8DB0-7C895E37DC45.jpeg

団長が低い姿勢でウェーブを起こします。

ACD62615-0D9C-406A-AEC1-E4F545782515.jpeg 

178D73CB-9D90-4EC8-AE69-0638575E1003.jpeg

練習に練習を重ねてここまで来たのでしょうね。

2A9E7DAD-DC8D-42B0-B3E9-AB7E655EE57C.jpeg

FBE52935-AFFC-4980-9241-FB3C872A3B76.jpeg

D00F4423-21CB-4E17-BACC-AA39C9A1BE2E.jpeg

B00F8E3A-757F-4EB5-AB00-7F97C76C539B.jpeg

センスの使い方が見事。裏地の白を生かした所が斬新でした。

5BFD0119-F726-410D-8CC4-4B07A2DCA295.jpeg

 

最後は西軍。まずはエール交換から。

86B80EF7-3106-4BFC-8F04-59F5B50FDB72.jpeg

いよいよ応援がはじまります。

FB89285F-DE40-4FCC-A4CB-FB8207C09401.jpeg

やばいTシャツ屋さんのメロディに合わせてアップテンポな応援が繰り広げられます。

DEF24277-381D-4603-9D0B-2A5AAA6B73E7.jpeg

そろえるのがとても難しいと感じるメロディですが、見事にそろっています。

620EB512-E632-402D-BB8B-73F8AE40B9C3.jpeg

そういえば、練習をはじめたばかりのころは、スロー再生で練習したりしていましたね。ここまで仕上げてお見事です。

F5DD128B-4C11-4BC7-83AC-873B6D013967.jpeg

ムードは一変。神を呼び出すような儀式がはじまりました。

2945B11A-0743-47E9-BF60-8C2F3DBB7D66.jpeg

厳かな雰囲気の演舞のあと

A3A84EC3-B655-4BD0-B040-0564E7DF7C96.jpeg

法被の男たちの後ろから九尾の狐が登場。会場は大きなどよめきと拍手に包まれました。

3E8C22A9-723E-43DC-AB83-DE892E0D03FB.jpeg

すべての軍の応援が終わり、結果発表は閉会式です。結果が楽しみです!

 

D4067730-6C4A-4717-B255-256E2F670283.jpeg

ガッツポーズをしてくれているのは次の競技、高2クラスリレーの生徒たちです。

3138C0D4-8518-493A-A4A0-0D383D69CBE5.jpeg

956822B1-885A-4A33-946B-72C0DEFD21DD.jpeg

担任の先生の励ましを受け、スタート地点へと向かいます。

6C5856E2-C14E-4E76-838F-6FF509940FFE.jpeg

スタートしました!

4AA076E9-E6DF-45A3-927C-743055A71412.jpegEF13CEA6-E468-4213-A358-0D67625F4B5A.jpeg4AB8D808-D114-4A24-B6DF-C4E2A88F29C2.jpegB0BEA9FF-B642-4818-A98F-3511B4BDB3CB.jpegD45D6133-7C6C-45F2-BB83-6F4EAB2B6606.jpeg87C92E58-F337-4571-B58B-31687D3E1F93.jpeg51FFCB62-46F9-480E-A5D0-8EE0C9526792.jpeg5AA6496C-2154-45FF-9428-6221BC097A9B.jpeg942F8187-DEAA-41ED-8B8C-587664E12224.jpeg829EEC18-4A8F-4825-B571-23903B1CC870.jpegE58995AC-24AE-44F8-A966-8349D178BB28.jpeg

高2らしい見事な走りとバトンパスでハイレベルなレースが繰り広げられる中

48A2CE5E-640B-410E-9874-3D2DD52C78FE.jpeg

南軍が1位でゴールテープを切りました!

A363F351-8C39-46ED-B2E2-1496A926B45F.jpeg

優勝チームアンカーの生徒。このポーズ、さては文化祭でジョジョに変装していた生徒ですね。

84156FF5-538B-440D-A5DE-4539FDEC609E.jpeg

一部、ルール違反による降着が発表されましたが

981F0DA2-9CDF-4819-B2A9-5772E62492B7.jpeg

1位でゴールテープを切った高2Gが優勝を決めました。

D19ADA5B-6A21-46E5-9C0D-F7D49C0C0D1E.jpeg

1位おめでとう!

 

344E626C-CE6F-419B-AB7B-F27E747E2FD6.jpeg 

ここで忙しく動きながら見事に体育祭を切り盛りしている実行委員をパシャ

 

E0F1423F-2E50-4F4A-8676-CAA145E20776.jpeg

続いて高1Kay!Say!Jump!です。

9AA902A6-72FE-427D-8C41-81C8B3BC9955.jpeg

さすが高校生、ものすごいスピードで縄を回します。

D69A8D70-A498-461F-99CB-0FBCF6F10667.jpeg8E774FAE-620B-4D7D-813A-543AB62DF7CF.jpeg83BE49C9-6795-4749-907F-D7F8BD116E03.jpeg3F34942A-EE8C-46E6-A9D3-B57A1C12B505.jpeg

Kay!Say!Jump!がどの学年でも愛されている理由は、クラスのひとりひとりが活躍する舞台だからでしょう。どのクラスもハイレベルでした!

A9428F8D-9CD9-4262-8B8B-A05E86FB7919.jpeg

いままで出なかったほどの好記録が出て喜ぶ北軍の生徒たち

DF325CC4-8AE9-4F6C-B6B7-4A7DEE3E016C.jpeg

優勝は東軍でした。中学生が100回越えを目指す中、200回を越えるのはさすがです。

 

1DB5DDB1-968D-4D12-B6A7-5368C3CF11A6.jpeg

とそのとき観客席から大きな歓声が。

12CD5018-F46E-4B77-AB45-4AF3CC369778.jpeg

駆け寄ると、高3がこれからはじまる騎馬戦に向けて士気を高めているところでした。

A9A22E51-EFD2-4011-816E-A5BDC3804481.jpeg

騎馬戦、まずは大将騎の口上です。

6531D497-2AD6-4D02-A9EB-368DF454CCB8.jpeg

それぞれの軍の大将が雄々しく叫びます。

59077D87-E45D-45B4-B6AE-7F1EAE0DDCFD.jpeg

AC80EA71-A431-4DDB-B681-9B29B737F7E0.jpeg

どの軍の大将もりりしい姿を見せてくれました。

AD6DC3AB-B713-4EB5-A65A-756680FF3A03.jpeg

「私の名前はフワちゃんです!」という謎の口上を炸裂させる東軍大将。大いに盛り上がる会場の雰囲気が大好きです。

23FC66D5-35BC-440E-B37B-C27CB299FF3B.jpeg

各軍、気合十分です。

CC8F2D96-7F9A-45D3-AB16-31E02D10C058.jpeg

さあ乱戦がはじまりました!

A52B4AD8-A247-4221-BC70-42A9515F2204.jpeg

566A1530-75D4-4D58-AD62-5F85DB536264.jpeg

7821530A-C3F1-4985-95C4-EF30BF237E7D.jpeg

A3D6B1BA-9369-45E5-8F84-13E44115E576.jpeg

A59F0951-5823-41BB-A415-DF4CD920D618.jpeg

FAA0C919-C4E7-403B-AE5D-CD2197B2FEA6.jpeg

98DA72DD-BC0D-4019-BBEE-1158C37BAF40.jpeg

体育祭実行委員長もご覧の大活躍。

 

DA20DFCC-E919-45CE-B65A-05AF5FBF3BE9.jpeg

ここで北軍大将の雄姿をご覧ください。残りは大将のみとなり、東軍の挟み撃ち、万事休す。

F3C9B68C-C0E7-4FEF-AF95-25BF4E99E7CA.jpeg

と思いきや、まずは東軍大将をやっつけ

5AB2FC28-0D58-4237-B346-AC12D4108F15.jpeg

返す刀でうしろから迫る東軍の帽子に手を伸ばし

F5009449-52D8-4DC4-8795-5FE7524CF928.jpeg

見事に挟み撃ちをしてきた二騎を倒し、北軍を勝利へと導きました。

D3AB386D-6B28-40D1-833F-B53A7CF934F2.jpeg

まさに無双。

 

59267449-329C-43BF-9FD1-5082768E9082.jpeg

決勝は1対1のタイスコアとなり、大将同士の一騎打ちへともつれ込みました。

B364E68A-60B4-4699-BE41-389FB972293F.jpeg 

力と力のぶつかり合いを 

0441D83B-3292-4083-ABF5-107D64612A03.jpeg

西軍大将が制しました!

1E1699B4-ED00-4FA6-9A5F-46785D21A2CD.jpeg

西軍の優勝です。おめでとう!

73C54570-C47C-44DF-80F2-5E923E963805.jpeg

逗子開成の騎馬戦が盛り上がりを支える和太鼓部の生徒たち。

 

60ABE707-49DB-46B4-A342-D454701D7D92.jpeg

続いて、120周年記念特別競技、先生運動会です。

8F93FB17-3D28-4B86-8800-2061201B8762.jpeg

ご覧ください、このやる気に満ち溢れたコスチューム。腰痛一号二号(笑)

9739A5EB-FC7F-4CF9-9412-21BA7B036FB1.jpeg9787EA13-9230-4B15-BFCC-7E5F9BFF05A0.jpeg

チーム高3

B29256BA-F6A2-4E2B-942A-A37338E181D9.jpeg4FBE0F90-926C-4109-8F84-3FB0A015C875.jpeg

チーム高2

60ABE707-49DB-46B4-A342-D454701D7D92.jpegB734754A-E867-4F9F-817C-B1A67A5F8451.jpeg

チーム高1

78C43F27-1EF2-4BAD-BC8D-D902F555534B.jpeg

スタートしました!

183943F1-ACE7-42C8-813D-27D4DD813EA8.jpeg

4DB5AC85-4ED5-41BA-9B11-F2DD87E66F66.jpeg

46D0F838-F57C-4B72-A950-EB0D6CB782A7.jpeg

BABE225B-5D98-495F-A89E-8AA6FC5E1270.jpeg

白熱の戦いの末優勝はチーム高2でした!

13A1F58C-C92F-4AB6-893A-E86BCEAE21D8.jpeg

先生たち、体育祭前の生徒帰宅後に練習をしていましたね。なんでも楽しもうとする姿、なんだかいいなと思いました。

 

7D888F57-B0E4-4AFB-808F-1252CD709280.jpeg

いよいよ最後の競技です。選抜リレー。毎年とてもハイレベルなレースが繰り広げられます。

DD3B30FC-FE0D-478F-9076-AD24F33B5F4D.jpeg

審判たちも最後にして最大の競技を前に真剣な面持ち。

1DE929DD-B119-4EAE-B289-BB3B6409A832.jpeg

メンバー紹介がてら、ウオーミングアップの様子を載せます

E4EDA823-535A-4F16-BAE8-10E2FDEBD4E0.jpegBF79BCF9-8BC5-463C-AEDE-BE0779DD2BE8.jpeg

98691EAB-C977-43A1-86A5-7FBD716A3668.jpeg27C36C27-8EE3-41DA-88DC-8CE38E5D4BAF.jpeg

A6955C53-C97A-45F7-B2C4-B82AA5E2B69E.jpeg

  

9C90C4CB-A406-429B-9EBA-0D29A59BD022.jpeg

スタートしました!西軍が1位に躍り出ました。

8CC61BD8-B339-4D53-8B0F-130A62BEAFDD.jpeg

第2走、西軍がトップです。 

84B61833-A24F-45DB-8EA7-E2405DDF9A25.jpeg

実況は、もはやベテランの風格を漂わせるこの二人が盛り上げます。

3A30566A-3EBF-43CC-B9F9-B3967F6CA879.jpegE44578AB-BFCA-4A11-8789-82668755D2E8.jpeg5A43C1C4-D0AE-404F-9128-8043B5CA18EE.jpeg6EB8F41B-5242-4CEF-8E98-2D9CDCE9C5EF.jpeg82DDCB57-6143-45B4-98D8-61CA202F8350.jpegEC17C0FC-1E50-4715-B3E9-34AE5C5517E7.jpeg8E89036D-EA70-480B-9B7B-E0E86882A5C6.jpegA6DDBC25-411A-47FB-A914-925804044914.jpeg

終盤までリードを守り続けた西軍ですが

5F5B89B3-3296-47F7-9F03-430A9049DBD9.jpeg

最後に北軍が逆転、北軍の優勝です! 

 

8AF3A82C-CF44-4290-8077-CE6411F141F0.jpeg

すべての競技が終わり、いよいよ閉会式です。

36B20A77-C360-4B3A-B006-A114F1904AAE.jpeg

まずは応援合戦の結果発表です。祈るように結果を待つ西軍の生徒の姿。 

9FC93732-973D-4203-9672-63D782C725FE.jpeg

「応援合戦、優勝は西軍です!」

0316693A-2DF6-4E52-BF4F-3AB2056E439C.jpeg

飛び上がって喜ぶ高3の生徒たち。それだけの積み重ねがあったのですね。あるいは一生懸命がんばった応援団の仲間を思う気持ちでしょうか。

CFAA211D-3B61-4665-89B5-B08D0A3A03D5.jpeg

西軍応援団長「みんなのおかげです。ありがとうございました!」

 

D8B9E784-50F0-4239-99B3-52E7EF1EC7A7.jpeg

いよいよ高校体育祭の結果発表です。

468987B6-65FA-4860-84C2-45BF36E1DFA3.jpeg

下一桁が発表されました。会場がどよめきます。

F3335BCE-F391-4986-B610-9FB3B31A413C.jpeg

ドラムロールが雰囲気を盛り上げます。

2BD1726C-E3DB-4FE4-B56D-DD2CDBDD96B1.jpeg

十の位。固唾をのんで見守ります。

56D8932E-8829-49D6-AAD0-18F1118397F8.jpeg

出ました!西軍の優勝です! 

C4AEC865-F75A-4ACD-B34F-22FB8FC9462E.jpeg

わきあがる西軍生徒たち

 

A42DD45F-EEC4-4AAF-81AA-E0EA25284DC5.jpeg

優勝旗

FD8CF8DB-6030-4954-A822-91C79A82103F.jpeg

そして優勝カップが手渡され、喜びいっぱいの西軍団長と副団長

 

452784B1-42E1-4604-9055-AAB2860AA3DE.jpeg

学校長「今年の体育祭は応援がすごかったです。競技に出る前に円陣を組んだり、他学年の競技中に自軍を必死で応援したり。大いに盛り上がる姿、とても楽しく、そして頼もしく見ていました。」

6BC5D2A0-DCA8-4010-AC99-C1172F351266.jpeg

PTA会長よりタオルの贈呈。ご子息は応援団の団長です。今年の高校体育祭を大いにもりあげてくださりありがとうございました。

 

3D45F46A-CE47-4B24-AEBB-37420F801403.jpeg

最後に体育祭実行委員長の言葉。開会式のテンションマックスのあいさつとは打って変わって、落ち着いた言葉で、生徒たち、そして保護者の方への感謝の思いを伝えてくれました。

E56D4607-F7D3-4805-8F63-B5E307F6A373.jpeg

最高の体育祭をつくってくれた体育祭実行委員に惜しみない拍手が捧げられます。

3975A90F-14EE-4CC4-941C-6E224DE84C39.jpeg

優勝おめでとう!

5CADF860-472E-4015-A689-F1C0D44C50E7.jpeg

九尾の狐の素顔をゲット

004C1D24-2846-441F-8D7C-CB9D5B5EA648.jpeg

記念撮影です。まずは優勝した西軍。

A297E633-10DD-46D5-913B-5B01D9BE3644.jpeg

北軍

3BDC39EB-EFE2-44A6-932C-341895A0617D.jpeg

東軍

362E365C-6BB3-4EA1-9711-351DB8F970A6.jpeg

そして南軍です。

4FA337C0-1BCF-4A8E-8870-A0E0BDD3B7EE.jpeg

あちこちでクラス単位での記念撮影も行われていました。

41E653E5-4FB3-4835-A3C3-34713E7A9DAF.jpeg

みんなよくがんばりました!

F70ED98E-7948-408D-9EDF-AFA8FFAC72A1.jpeg

8D90F22D-BA73-4174-83F2-F2B45A8177F9.jpeg

体育祭、おつかれさまでした!


<編集後記>

 前日の中学生の体育祭もとても素敵な体育祭でしたが、高校生の体育祭は、さらにその何倍も、迫力も盛り上がりも違いました。なにより全員の熱気が違いました。

 とある体育の先生の話が印象的です。「中学校の体育祭は、中学校3年生が学校の行事をつかさどるはじめてのチャンス。高校生と比べると盛り上がりに欠けるかもしれないけど、だからといって教員が手や口を出すのではなく、これからも生徒たちの体育祭であってほしい。その経験の中で、毎年このように素晴らしい、先生の手などまったくいらない迫力満点の高校体育祭が行われているのだから」

6D04D9CF-5819-4EF0-9B05-3690D8AD7FB8.jpeg

体育祭実行委委員の皆、本当にお疲れさまでした。最高の体育祭でした!

PS もうひとつ思ったことを書かせてください。

 体育祭実行委員長ですが、決していつも冗談ばっかりいってひたすら盛り上がっている、そういう生徒ではありません。ですが開会式ではジョークを炸裂させて、元気いっぱいに盛り上げて、全生徒の元気を引き出していました。今年の体育祭が例年以上に盛り上がったのは、彼の開会式でのふるまいも大きかったのかもしれません。

 閉会式では一転して落ち着いたトーンであいさつをしてくれました。やはり開会式での彼の様子は、全体を鼓舞するために、体育祭が最高のものとなるように、考えて行った振る舞いだったんだな、と確信しました。

 ひとりの力が皆を動かす。学校でも社会でも往々にしてあることです。逗子開成のみんなが「そのひとり」となっていくことを願い、この記事の結びとします。読んでくださりありがとうございました。

カテゴリー :
学校学年行事

2023中学体育祭

2023/05/16

悪天候が続き3日間延期となった中学体育祭ですが、本日はご覧の晴天にめぐまれました!

E58A8F02-B057-4CA5-98C6-1988934AC06F.jpeg

 

朝早くから準備をしてくれている生徒たち 

EA869C67-A967-47A6-A981-DAEFB2D5BE90.jpeg48EF7A68-05D7-4D32-B6F3-5AAB13ED4A9E.jpeg

7E5D9CA6-A222-47B9-924C-F4C82BC8550F.jpegBAD29248-EDB1-4E25-800B-5E69BDD5F13C.jpeg

ふと横を見ると、応援団が最後の練習をしていました。

9FD10D28-03C8-489C-BEAF-97DEAA937FBC.jpeg

これまで3週間以上の時間をかけて仕上げてきた応援団。いよいよ本番ですね。

  

E18847D3-C27B-48AD-9297-C43BD65D1247.jpeg

と感慨にふけっていたら「急げ急げ」と中1君たちが登場  

F4DC912B-B92A-4CED-A423-E20159533C34.jpeg

縄跳びの練習を始めました。中1君たちもよく朝練してたなあ。本番もきっとハイレベル!

  

141D18E3-51BA-4867-89E5-F8D2625A4F40.jpeg

理科棟前で南軍応援団を発見。何のポーズかわかりますか?昭和生まれの人はわかるはず。 

 

1CF67703-7B4D-45D4-84F4-5B90C58529B3.jpeg

クラブハウス前でも応援団が練習をしていました。 

  

C14BF667-F2CC-42A9-8611-AAC2C28684C6.jpeg

いつもの場所も中1君たちで大賑わい

 

559BD4AE-33C7-42B2-9A7E-F6B03B3711CC.jpeg

これまでの記録が中1職員室前に書かれていました。現在中1E組が1位です。果たして本番で勝つのはどのクラスでしょうか?

  

DC27A780-8F72-41FC-AF58-7BD726C516BD.jpeg

8時30分。皆教室に戻ってHRです。はちまきをしめていよいよ体育祭モード!

  

4A3146F4-93B1-446C-BC4C-2485F42C1B5E.jpeg

皆気合がはいっていました。

 

63770956-1B52-48AA-BE1B-4D9F92A78A19.jpeg

写真部の高校生も朝早くきて準備をしていました。彼ら、いい仕事するんです。

7A1510F1-EC80-40B6-97F4-0B8C4CAF986A.jpeg

ほら。

  

21532370-F6A1-4782-AF8F-5E0CFCD50799.jpeg

9時。いよいよ開会式です!

 

35AB5746-1153-40FB-95B7-E1304791F537.jpeg

中学体育祭実行委員長。エネルギッシュな言葉が投げかけられました。

  

531420EE-1AC1-4534-86D8-1E2A15D0BF2D.jpeg

優勝旗が昨年度優勝の北軍より返還されました。果たして優勝旗は誰の手に渡るのでしょうか。

 

8D185114-308D-4525-87C7-DB28CB27E072.jpeg

学校長の言葉。今年の体育祭のスローガンに重なるメッセージを生徒に投げかけました。

 

6B8714B3-BA91-49F3-AABA-7CF7935B607E.jpeg

体育祭実行委員。強い責任感を感じさせるよいスピーチでした。

 

64E1E836-BFF2-4D8A-94A8-2E99E9853A60.jpeg

審判長より宣誓。使命感あふれる審判たちのおかげで引き締まった体育祭になることでしょう。

B56572FA-EBBC-48DE-9CF3-6BFB0CB8AA76.jpeg

はじまりました!まずはラジオ体操です。

  

97FD1C02-DBF1-4D20-9AAE-A825C3039E0A.jpeg

ぬけるような青空の下、気持ちよさそうに体を伸ばします。

 

8601B5D8-40F8-4687-8625-BB8616CDB143.jpeg

競技を始める前に、各軍同士のエール交換が行われました。

259E4D9A-0E52-41B0-935D-4458AE5FA48C.jpeg

西軍も東軍も団長の迫力ある声がグラウンドにこだましました。

6E8B08AE-B940-4AC4-B3D6-2AA6B22CC7DE.jpeg

南軍は北軍へのエールを送ります。

 

948E07FD-AEE4-4BEC-9116-3EC39567E9DE.jpeg

北軍もとてもりりしい姿でエールを返す

 

078E948B-EDB3-480E-BB10-CECB8E91D4EE.jpeg

と思いきや

 

8407DD9A-B5C6-4747-B454-7A621AB7C01F.jpeg

だいぶクセがつよいエールでした。

 

BB3CC868-19F1-469B-A47E-7C4394B0C5F7.jpeg

さあ、競技がはじまります。各競技の実況は、有志の生徒が行います。こういうことに積極的にチャレンジする姿勢、いいですね。

 

DDAA1915-28BF-42A0-9DDC-3C9FEBB8B2F6.jpeg

最初の競技はGo! For It! です。各生徒たちはお題にあった生徒や先生を探し

 

A7525FEE-E866-4408-9CC8-054582A292F7.jpeg

つかまえ

IMG_8142.jpg

一緒に走って

IMG_8143.jpg

一番にゴールした人が勝ちです。

 

A91D5F53-43DA-40AA-A4FB-1150614BD483.jpeg

応援席からは大きな声援。

 

73893EDA-D734-4B0E-B6A3-D21131EF6CE5.jpeg

南軍の生徒が南軍の先生をつかまえて見事1位でゴール

 

56C3DFE0-8AB2-48B5-94D4-D2A339D11BC1.jpeg

先生、喜びのウイニングラン。

629685F3-C775-45C5-95DD-E8C99B7D0540.jpeg 

応援する生徒たちも大盛り上がりでした。

 

D5949515-1D61-4401-9011-F1DFA42E6B36.jpeg

次の競技は中1クラスリレーです。クラス全員で走るリレーです。配点が大きく、皆真剣です。

 

FBF3CDB1-9D65-4090-9C99-8F20D214C05E.jpeg

スタートしました!中1なのにバトンパスが上手です。たくさん練習したのかな。

 

26D9FA41-3766-4D45-A578-52D77EA760CB.jpegEE649866-E4BC-479F-BC73-83211B3D2BC8.jpeg

1BD695C5-446D-4418-A3C4-12D4C232BC69.jpeg

A95415B5-0EE7-47A9-80B2-74017655C8DB.jpeg

中1G組がリードを守り切り

E93CD6A2-8D2D-42DD-BA06-674105AC44DA.jpeg

1位でゴールしました!

  

41D3028A-62D2-4015-89A8-9C25B28FD051.jpeg

ウィニングランも決まってます。

 

DA6FBBE2-C61F-4A3F-944F-A78B1F3E518E.jpeg

1位おめでとう! 

F4EEFC5D-8252-4B80-A240-E35575F8E5C8.jpeg

屋上からもたくさんの人が応援してくれています。

  

F2881FDC-51F5-414B-9D99-39E4C2FD57A1.jpeg

続いて中3クラスリレーです。

 

6E6D6F26-BFD4-4C3D-822A-EC1EF9CA3D1C.jpeg

スタートしました!

 

CEE26856-6DDC-48A5-A423-45BA892AC1E4.jpeg

9D894115-0C66-4F65-841A-CB5205CA21CE.jpeg

78F0B9BF-3116-4B22-AC62-2827FF031222.jpeg

中3ともなると皆かなりのスピードです。

96D15B1E-8906-40FB-9B63-38FF509E8280.jpeg

タオルを回して先輩を応援します。

 

0B88C351-4D71-477E-869D-79E281FE827E.jpeg

北軍が大きくリードする展開

  

4C1D48A0-DF72-4C36-928A-E98774F9171D.jpeg

見事1位でゴールインしました。(奥の選手です)

  

B1A4A28E-5DD7-4549-8D93-13C03B7B5D8E.jpeg

ウィニングランののち

 

357494CA-665A-4969-857D-E2A0CE7A8224.jpeg

担任の先生とハイタッチ。なんだか素敵な光景でした。

 

F0C24D38-74D8-45BC-B40B-4A14B2BC1C35.jpeg

実況してくれたのはこの生徒たちです。

 

中2Kay!Say!Jump!

AD6B722C-0EE9-4970-B847-CC742C401296.jpeg

中2の縄跳び競技。こちらも職員室前にこれまでの最高記録が書かれていました。A組とC組が強いですね。果たして逆転はあるのか。

  

07E722E7-33E9-49D5-B5C6-C539FCFA7B17.jpeg

どのクラスもよく声が出ています。

  

40AE467D-B51E-4665-8137-E780F5C94306.jpeg

きれいにそろってる

 

8931C07C-135E-4D40-8F95-8AC3CE97C39E.jpeg

迫力満点の縄まわし

 

6FEC13C9-66FD-4D2E-995A-16FC4F87BFEB.jpeg

15EEB5D6-6EC7-4B23-9DF1-954BD4980AE7.jpeg

  

DCDC8FCC-F2B5-4CEC-8434-CB243AB9139C.jpeg

自分の軍の生徒を応援する応援団。

  

459FFD89-3587-4874-93EF-65EC246E73A2.jpeg

その応援団を応援する同級生。ややこしいですね。

80046118-2483-4C5A-A166-AEAD22EEF7CD.jpeg

審判の生徒たち、集計する姿も真剣そのものです。

 

4C7A79C7-A1B9-4822-932A-13BCD029CC45.jpeg

優勝は、A組でした!おめでとう!

E66C797B-7F62-4A71-8D38-2A5C462BF94F.jpeg

こちらは中1です。元気いっぱい自分の軍を応援してます。

AA880E1D-E311-462B-B0EC-1656347012A2.jpeg

こちらは中2です。担任の先生の肩をもみながら「平常点アップ!」と謎の呪文を唱えていました。

 

3B1C917D-AAC8-445F-8304-9F3AFBA5237A.jpeg

午前中最後の競技は部活対抗リレーです。

257E44A1-64EC-4213-94DB-8263E07E058A.jpeg 

EB907EEB-68B4-431E-A898-DA80F0A17383.jpeg

得点にはなりませんが、各部活動が威信をかけて戦います。

89A014E6-36A4-432F-ACCB-86362EBA4749.jpeg

吹奏楽部は、パフォーマンス部門の優勝を目指して和太鼓部と競います。

 

4434331E-0E79-4483-992B-DDE8D8F76181.jpeg

リレーの前に、まずは和太鼓の演奏。いつきいても心が震える迫力満点の演奏です。

 

58AB41C9-3DA3-4C01-9147-77CB0CAB8C95.jpeg

さあ、リレーがはじまりました!

 

EBE2680F-9AF9-452C-AB45-A09425B626B9.jpeg

サッカー部がリード

3746AC74-C397-4549-AB51-4683BBF23CF2.jpeg

続いて野球部とバスケ部、それにバド部と陸上部がデッドヒート

DEF9A006-4D4F-4F70-A8D5-6F95C76F7591.jpeg

それをおいかけるのがヨット部。ライフジャケットをきて走っています。

3D028F2D-4FC4-4645-A1A0-D926D381392E.jpeg

続いて卓球部。

FE2B76DC-79A8-48A2-9AE9-126AFC953257.jpeg

それを追いかけるのが剣道部。なんとフル防具での参戦です。

 

67E666F6-F417-4266-A636-86F63D72A594.jpeg

サッカー部、見事に1位でゴールイン! 

 

2FD638E4-C695-488C-98AA-33D0364DFF1F.jpeg

剣道部も最後まで走りぬきました。ナイス!

 

E4EDE4E0-7792-4F30-9185-2B52A2D0B41C.jpeg

今年の部活対抗リレー、優勝はサッカー部でした!

 

79EF875B-0A4E-4405-AAE7-A0050D41842C.jpeg

続いてパフォーマンス部門、吹奏楽部の演奏です。

 

EE6E6EB2-DE47-46A6-A8DA-CA50B48AEC28.jpeg

パフォーマンス部門の審査が発表されます。

44405F71-C2E6-4F4A-9CB7-6B4F9F498FFC.jpeg

優勝は、和太鼓部でした。ガチ部門優勝のサッカー部とともに表彰されました。

 

F3602EC6-C225-4B3C-B901-62EF615D66B9.jpeg

剣道部君、おつかれさま。ナイスファイトでした!

IMG_8401.jpg

午前の部が終了。得点はご覧の通り。西軍がリードしています。


5094B582-698D-42D8-A68C-FD7CA71CEAD7.jpeg

お昼休憩ののち、午後の部がはじまりました。最初の競技は、逗子開成体育祭の花形競技、応援合戦です。写真は審査員の先生達です。

 

98F935BA-3CCD-4A56-9F1B-7F4AC0919228.jpeg

まずは北軍から。 

6EB4AFD2-35DF-41E4-A600-3FB4450CD302.jpeg

見事に動きがそろった演舞。

59E2CFF9-7670-46F2-9724-2A54B1CC9D6F.jpeg

たくさんの時間をかけて練習をしてきたことがうかがいしれます。

10F8E639-C98B-495A-8944-BBD502C53D46.jpeg

続いて東軍

 

EC8F1AA5-87DF-47F9-860E-27E461184A69.jpeg

応援団のみならず、一般生徒と動きがぴったりあっているのがすごい・・・

 

0ADC1783-9940-43C8-B066-4063DDEB1539.jpeg

と思ってたら、団長以外みんな倒れてしまい・・・

 

69DDCBC5-AF5C-4C31-8207-13265C13511D.jpeg

からのウェーブで全員復活、という高度な技をみせてくれました。

7F334FC8-BEF2-4541-9CB2-ECF086B46933.jpeg

続いて南軍です。朝みかけた、昭和生まれの人ならわかるポーズは炸裂するのでしょうか。

 

F3568604-1D25-4F79-A14D-15084D28861C.jpeg

見事な演舞です。

  

7D87C879-13FC-4A3F-B022-C4C5D1815B10.jpeg

と思っていたら、ダチョウ倶楽部の「どうぞどうぞ」的展開。これはくるぞ・・・

427901BC-A82B-4125-8CD1-719B2F67AEEE.jpeg

「ヤー!」 きました!炸裂しました!会場はあたたかい笑いにつつまれました。

D4A0C6DA-9D53-4FC7-A3BC-EB0614899B61.jpeg

続いて西軍です。

  

AF94B932-113A-4BE8-A03A-3184E0E18951.jpeg

どの軍も演舞がすごい。きっと学校の練習だけでなく、自分の時間を使ってトレーニングをしているのでしょうね。それだけ夢中になれるのって素敵です。

 

2C252B61-42EE-43E3-BDD1-AE9BF025E0B5.jpeg

バックも応援を盛り立てます。 

139CAD4A-9F5E-4F43-BAB0-807CDEFA9716.jpeg

おお!何か登場しました。これは・・・WEST!

D944625B-9301-4CD5-B2DE-E0FE85EA985A.jpeg

各軍の応援団の努力の結晶を、廊下からも

F55774AB-C6F2-41B2-B0CD-2EABD901FB2A.jpeg

屋上からもたくさんの保護者の方が応援してくれていました。

  

C72D45BD-E5E0-41E3-9D0C-80A84A2A380A.jpeg

次の競技は中2クラスリレーです。

218E6329-618C-42BD-9615-53C659E2B23F.jpeg

3B974121-FB62-4CF9-AAFD-313CA0C7265D.jpeg

C019CC0B-4980-493C-8FDA-16026691B58C.jpeg

8A866254-98FF-4264-85BC-C58D33FF206E.jpeg

B2A586F4-25FC-474C-892E-83158BFBA09A.jpeg

4B67C9E2-4521-46D6-B5F7-C47D93693A02.jpeg

9F2C1380-2DA5-47AA-9C64-97B735BADF44.jpeg

東軍、中2A組が優勝しました。Kay!Say!Jump!制覇に続く、完全制覇です。

  

6DF7FE16-4205-4BBC-BDF3-B135EC6AF7F8.jpeg

みんな、おめでとう!

 

BC7A8644-0690-409B-8D1A-2D6FE578EC7F.jpeg

次の競技は中1のKay!Say!Jump!です。いままでの練習の成果を発揮しようと円陣を組んでいました。

4B01CF6C-1CC6-4995-BC8F-A6B1392E84AB.jpeg

作戦を確認しあう姿。なんだか大人っぽい。

7DAF762B-6C25-49E0-A319-B2A3C72242B9.jpeg

ピースで友達の顔が隠れちゃう程度には子供でした(笑)

 

85E9193D-6D9A-4396-B2DD-2A3E49784DE3.jpeg

中1学年所属の体育の先生も笑顔で見守る中

 

F402B725-B1E5-48BD-BF34-217B9859EA19.jpeg

はじまりました!

C734D194-3C51-4942-82C2-6656FB2FB773.jpeg

45167C54-A791-4EEA-8A66-64AFF409AFD1.jpeg

みんなうまくなったなあ。4月の頃とは全然違う成長ぶり。

A48B11E1-A55A-4DDD-A98C-CBA332F0E055.jpeg

ジャンプが高い!

D62D3A04-56EA-4C21-98D6-8BC8A909E98A.jpeg

CAF31EF5-4CD1-4B39-B642-FD771931C858.jpeg

優勝は、中1E組でした!よく朝練していましたよね。報われましたね。

C732923D-0852-4F39-A758-799F25D1926F.jpeg

おっとここで南軍の応援団を発見。お願いしたらやってくれました、「ヤー!」

B55398CA-571E-42DA-BE71-96125C5A3986.jpeg

続いての競技は三人四脚です。はじめてみる競技です。

FDF4529C-D4E8-43A5-96D4-D8EA5AF80458.jpeg

カラーコーンの先に、大繩と、障害物がおいてあります。

 

4F241595-42CD-45D6-8B6A-74A86AE33E37.jpeg

3人で肩を組んで、足を縛って、さあスタート! 

 

ECD0A2F5-CE7B-4244-B04F-2AB1C0597D95.jpeg

まずは障害物を 

9BFAC773-2F8D-41F4-A5C7-31F21BF41ADF.jpeg

越えていきます。

1D778B98-A1C4-4575-8971-0ECA32F6C482.jpeg

そして大繩をくぐる

  

28654231-A68D-4F38-84B2-B5E4F93443BB.jpeg

と思ったら飛ぶんですね。これ、結構難しい感じです。

461594A7-C5CD-4B03-9CED-4D50A0892953.jpeg

ひっかかっちゃいますね。がんばって!

  

7FD66794-DCED-40B8-9769-4B415E3349DA.jpeg

1796D004-7DFB-463D-A3E1-AB777E94A70A.jpeg

E4CF9B94-E44F-44C6-A6F9-7F11C2B04F09.jpeg

自チームを応援する生徒たち

0FEB4346-864A-47A1-BA93-CB86C807C41A.jpeg

この競技、仲良しの写真がたくさんとれるのが素敵です。

1500358F-8D12-4851-A7BA-706E7BD1293C.jpeg

E693B6DE-0B46-47D5-87E6-AAE4E7E108F5.jpeg

4BBA7714-CE3C-46E1-BE68-8713DC8A1845.jpeg

5B2E453C-FCA4-4767-941B-A126F97B7E33.jpeg

転んでしまっても仲良しです。

 

4F3D308F-FE89-44B5-A030-F23EDCB77181.jpeg

優勝は南軍でした!おめでとう!

 

89CC9DCB-B0B8-4FAD-8036-0DBCB100F28B.jpeg

実況をしてくれたのはこの生徒たちでした。

3DC0682E-9E4A-453F-B64F-FF8E24031EA0.jpeg

いよいよ中学体育祭最後の競技、選抜対抗リレーです。これで優勝が決まります。

547C4D8A-10F6-4B8D-81D0-F25FC83C1C22.jpeg

バトンを渡す係の生徒も慎重に準備をしていました。

 

ECAEE39A-150C-40EA-8882-E89755B45AEF.jpeg

いちについて、よーい!

87CF5073-0808-4E07-80F0-2260F7AE38BD.jpeg

ドン!

A67C4906-CAFF-437D-9903-E2B8377AE41E.jpeg

さすが選抜リレー、みんなすごいスタートダッシュです。

E1A8C140-306F-4563-85CB-653C89A5587E.jpeg

058E092E-125C-4E88-B9B9-C2C43DB78480.jpeg

F5F78049-B4C8-4EB7-9B2D-CCB303E57DFC.jpeg

9B231798-211F-4BB5-89C1-DC9EC3CA5E5B.jpeg

1FEC40FE-DEA3-4846-93DE-D34F8DBDCF33.jpeg

どの選手も俊足なので、全軍デッドヒートです。 

F4697606-7B5B-46EE-9754-AFDB3A2B6472.jpeg

そんな中、1位に抜け出した西軍が見事優勝しました!

32F8BAAD-B733-429F-B1BE-926472939ABE.jpeg

次いで東軍、そして北軍がゴールです。

D90BE133-5BFA-4D22-986B-A46D0949498B.jpeg

優勝おめでとう!!

40D467F3-6052-4265-ABDB-67465403C757.jpeg

すべての競技が終了し、閉会式を迎えます。

 

B21E9719-4DFF-4DA0-A264-F0C2B4CC7452.jpeg

まず応援合戦の優勝が発表されました。東軍の優勝です。一同大盛り上がりです。 

74A34EC5-C779-4536-8805-64192CA723DC.jpeg

東軍の応援団長から、エネルギーあふれるヒーローインタビューが聞けました。応援団、やっぱりいいなあ。

 

3492F8E4-E7CA-4450-8AE9-B1DA6269267A.jpeg

いよいよ得点が発表されます。

86675F91-1F37-4B75-94A8-5A305E6AA14B.jpeg

まずは百の位。どの軍も高得点でした。

78BB1DA3-1570-4448-9C15-16D187BAD7DB.jpeg

続いて一の位。果たして優勝はどの軍が手にするのでしょう。

9D8D7D8C-D822-4DF4-B287-A6292A21C6EB.jpeg

十の位が見えてきました。

5FFA6B97-135A-4DFE-90E2-CBBD7D4D8AA0.jpeg

優勝は南軍です!午前中3位からの逆転優勝を決めました!

3D0B4B79-126C-4F35-8A12-8F25DED8FEAD.jpeg

優勝旗が手渡されます。

F5BF3CBB-6C64-4605-BB2C-7651473392CF.jpeg

喜びにあふれた言葉がきけてうれしくなりました。

AD4BFD67-B063-47AC-9D27-0CFF49B4BC35.jpeg

団長の言葉に生徒たちも大盛り上がり。

E2E2C2C5-F8B1-49B8-AD8B-7F870E2EADD0.jpeg

PTAから、記念品のタオルが生徒全員にプレゼントされました。

F4A5D9C7-2F3E-4536-A3AB-2678A0753E32.jpeg

学校長の言葉。「やりきりましたか」の言葉に「はい」という言葉が返ってきました。

85118BC1-8F23-40DB-A197-2EE89F9B6E20.jpeg

体育祭実行委員長の言葉。ご来場くださった保護者の方への感謝の言葉がありました。我々からもこの場をかりて、感謝の言葉を申し上げさせてください。どうもありがとうございました。

 

ED8BD3F1-0DD7-47EC-A42B-D5A1EB956142.jpeg

F10CDF75-3E22-4AA2-8BA9-2E65E52AF71A.jpeg

以上で、2023年度、中学体育祭を終了します。

ありがとうございました。

401A8357-8362-4F17-A416-7A54793CFAC6.jpeg

カテゴリー :
学校学年行事

カテゴリ

最新の記事

アーカイブ

ページトップへ戻る