はじめての小学生も大歓迎!!
ぜひ、学校の雰囲気を体験しに来てください!!
どんなことをやるのかな? 簡単にご紹介しておきます!
まずは、逗子開成はじめての小学生に必見です。
正門手前の徳間記念ホールにて、
10:00~10:30 校長が語る「開物成務」!
校長先生が、「学ぶこと」ってどんなことなのか語ります。
校名の由来である「開物成務」のみならず、
「物理」の先生として、「学ぶ」ことそのものの面白さを
話します。
![20150506校章[1].jpg](https://www.zushi-kaisei.ac.jp/news/assets_c/2016/04/20150506%E6%A0%A1%E7%AB%A0%5B1%5D-thumb-300x189-3939.jpg)
続いて、「体験!発見!逗子開成の特別授業!!」
各教科の先生が、特別メニューでみんなを待っています。
☆オープンキャンパス国語科体験授業「ことばで遊ぼう!漢字パズル」
漢字は得意かな?いろんな言葉をたくさん知っているかな?
「漢字パズル」に挑戦して言葉の面白さを発見しよう。
これをきっかけに漢字博士になれるかも!

☆オープンキャンパス社会科体験授業「地図で遊ぼう!」
今年の社会科は、一緒に地図の中を歩いてみよう!
がテーマです。
「あるく・・・」?
どんなことをするのだろう?
興味を持った君は、教室をのぞいて見てね。

☆オープンキャンパス数学科体験授業「パズルに挑戦」
いろんな形を上手に組み合わせて正方形をつくろう♪
今年は「あたらしい」ネタです!!
どんな「パズル」がみんなを待っているのかな?
*鋭意制作中のため写真はなしです!!*
☆オープンキャンパス理科体験授業「見て、聞いて、体験しよう!逗子開成の理科!」
さあ、何をやるのかな?
理科実験室では、あっと驚く展示や、体験型の実験を準備しています。
さあ、実験室に足を運んでみよう!
整理券配布予定です!!

☆オープンキャンパス英語体験授業「Let's enjoy English!」
英語の教室では、先生と一緒に授業での活動のワンシーンを体験してもらいます。
「こんな風に英語を学んでいくのかな」 を少し感じてもらえたらと思っています。
勉強・・・と思わずにのぞいてみてください。

学校にいらっしゃいましたら、 まずは、受付にて以下のオープンキャンパスパンフレットを お受け取り下さい。
各イベントの内容と時間が明記されております!

*後日、タイムスケジュールもご紹介します
☆学校案内 新パンフット リニューアル
事務所前・オープンキャンパス入試相談コーナーで配布します!
今回の改訂の目玉は、生徒制作頁です。
今年の制作に携わった生徒会メディア委員生徒+有志は、
どんなページにしたのでしょうか?
☆クラブ体験練習!!
今年も2つの部活を人工芝グラウンドにて体験できます!
10:00~
高校野球部 「体験練習」
中学陸上部 「早く走れるコツをつかもう」
運動会間近の子供たちは必見です!!

ヨット部 「ロープワーク体験 」
ヨットの説明をしたり、天気が良ければ海岸でもヨットに触れてみよう

☆公開練習・記録会
*運動部 体育館 バスケットボール部・卓球部
剣道場 剣道部
プール 水泳部
*文化部 すべて本館にて 将棋部 囲碁部 演劇部
☆公演 徳間記念ホールにて 吹奏楽部 10:50~ /和太鼓部 11:50~
☆ガイドツアーサービス
事務所前にてお待ちしております。 一家族につき、一人の生徒がご案内。 毎年大好評の企画です!! ぜひ、お気軽にご利用ください!!
*人気企画ゆえ、少しお待ちいただく場合がございます。
☆土曜講座「僕らが考える世界の問題にできること-国際協力人養成講座-」
在校生対象の土曜講座です。 本校卒業生が担当しています。ご興味のある方は、 教室をのぞいてみてください。
☆開成ランチ体験
普段生徒が食べているメニューをどうぞ!!
☆合格鉛筆販売
大好評につき今年も逗子開成オリジナル鉛筆を
販売しましす!小学生向けに鉛筆の濃さはBです。
3本セットで200円(税込)
今後も事務所窓口で販売します。
お買い求めの際は、事務所窓口へ

生徒・教職員一同、みなさまのご来校をお待ちしております。