ニュース

開成祭1日目

2022/10/21

開成祭の1日目が終わりました。いらっしゃれなかった方や、明日を楽しみにしてくださっている方のために、今日一日の様子をご紹介します。

1 (6).JPG

抜けるような青空の下、開成祭の開幕です!

1 (5).JPG

実行委員が作った垂れ幕も燦然と輝いています。

1 (2).JPG

3年ぶりに外部の来場者をご招待できるようになった開成祭。皆ドキドキしてます。

1 (3).JPG

たくさんの来場者が駆けつけてくれました。

1 (4).JPG

まずは受付で受付票を渡したら

1 (1).JPG

リストバンドをゲット。これで再入場も可能に。

1 (7).JPG

サーモカメラで各自検温をしていただきます。

1.JPG

受付付近ではこんな催しも。カラフルなマスキングテープを使ってみんなでパレットの"P"を完成させよう!

 


 

ここからはさまざまな催しをご紹介します。まずは毎年大人気のステージ企画から。

 

4 (4).JPG

早速はじまりました、のど自慢!

4 (2).JPG

「え、この生徒、こんなに歌がうまいんだ!」と驚きの連続です。

4 (3).JPG

見事に歌い上げて本部でガッツポーズ

4 (7).JPG

続いてLIVE SHOW。青空の下、迫力の演奏がグラウンドにこだまします。

4.JPG

かっこいい!

4 (6).JPG

保護者の方の目もすっかりハートに

4 (5).JPG

仲間たちも大盛り上がり。あれ、真ん中が・・・?

4 (14).JPG

仲間たちも大盛り上がり。あれ、また真ん中が・・・?

4 (8).JPG

続きまして、ファッションショー&コスプレ企画です。9名の生徒がエントリー。どれも本格的です。

4 (13).JPG

皆さん、何のコスプレかわかりますか?

4 (12).JPG

これはどうでしょう?

4 (11).JPG

ジョジョの奇妙な冒険?

4 (9).JPG

これはアラジンですね!

4 (15).JPG

ゴンズイ君の中身は中1君です。支えがないと歩けないのがかわいい(笑)

4 (16).JPG

仮面ライダーもかっこよかった!

6 (4).JPG

誰が優勝するかは来場者の皆様の投票で決まります。QRコードをよみとって投票しましょう☆

IMG_6730.JPG

ここで表彰がありました。来年120周年を迎えるにあたって、ロゴと標語を生徒に募集したのですが、二人の作品が見事選ばれました。

4 (22).JPG

海とペンと友があしらわれている素敵なロゴです。

4 (21).JPG

広がる海、まだ見ぬ景色へ。120周年にふさわしい言葉が選ばれました。

4 (17).JPG

続きまして「ギネス世界記録に挑戦」

4 (1).JPG

なかなかシュールな絵面でした。他にも紙飛行機がどこまでとぶか、サイコロがどこまで積みあがるか、などの挑戦がありました。

4 (24).JPG

続きましてダンスコンテスト。のど自慢でもびっくりしましたが、ダンスもびっくりです。みんなうまい!

4 (25).JPG

このグループはうまいだけじゃなくてかわいかったです。

4 (5).jpg

存在感抜群の5色のつなぎグループ

4 (27).JPG

この4人はPACのメンバーが中心なだけあって、プロ顔負けの本格的なダンスでした。

4 (18).JPG

1日目のステージ企画の最後を飾るのは「筋肉自慢」コンテスト!すさまじい肉体美の6人が集まりました。今年は特にハイレベル!

4 (4).jpg

腕相撲で破竹の5連勝を決める生徒

4 (3).jpg

腕立て中に宙を舞う生徒

4 (2).PNG

神奈川県3位の柔道部員の全力パンチを腹筋で受けきる生徒

4 (19).JPG

来場者にボールが渡され、そのボールを1位だと思った生徒のバケツにいれます。

4 (20).JPG

来場していた他校の生徒が誰にいれるのか、ドキドキの瞬間でした。

4 (1).jpg

バケツ投票の結果は1位は三村君!おめでとう!去年3位の向原君がなんと最下位に。ハイレベルな戦いでした。

6 (3).JPG

総合1位は来場者の投票も併せてきまります。QRコードを読み取って、皆様の清き一票をお待ちしています。

6 (1).JPG

明日のステージ企画では、いよいよミスター逗子開成が。

6 (2).JPG

そしてミス逗子開成も!

4 (28).JPG

会場にこのような生徒がいるのは不審者ではありません。ミス逗子開成のエントリー生徒です。

6 (5).JPG

来場者の方、誰に投票するかを真剣に考えてくれていました。

  


 

続いて体育館の催しをご紹介します。

2 (4).JPG

9時からは中1が各クラスで作った動画作品の発表会がありました。なお、体育館での上映会は生徒のみで行いました。来場者の方には中1教室でみていただくことができます。

2 (2).JPG

各クラス趣向を凝らした動画で大変見ごたえがありました。

2 (1).JPG

C組の作品「青柳先生」が中1生徒のツボにはまり、会場中が笑いの渦に。

2 (3).JPG

どのクラスの動画も多いに盛り上がりました!

2 (6).JPG

来場者の方にみていただくスペースはこちら。中1教室前の廊下と

2 (5).JPG

「教科の部屋」と「軌跡の部屋」とのふたつある展示教室です。

2 (7).JPG

中1生徒が書いてくれたスケジュール。「2日目のA組は何時からどこかな?」という風に見てもらえると見やすいと思います。

2 (8).JPG

中1の展示教室にはこのようなクオリティの高い生徒の作品も展示されています。

9 (8).JPG

体育館では続いて吹奏楽部の演奏がありました。

9 (11).JPG

パンフレット、かっこいい!

9 (9).JPG

どの生徒もすっかり音楽家の顔をしていました。

9 (17).JPG

9 (18).JPG

中1恒例のドレミの歌。レベル高かったです!

9 (10).JPG

上級生の木管五重奏にうっとり。

9 (7).JPG

大勢の方が演奏を楽しんでくれました。やっぱり保護者や来場者の方にみていただけるのが本当に楽しいし、励みになります。

9 (12).JPG

出番が近くなった和太鼓部が会場入り。

9 (14).JPG

受付をしてくれている生徒も黒いはっぴでかっこいい!

9 (16).JPG

迫力の大音量!和太鼓の演奏は魂をゆさぶってきます。

9 (15).JPG

ここまでの演奏ができるようになるには、練習に練習を積み重ねる必要があるはずです。お見事でした!

9 (13).JPG

次の団体の演奏の前に消毒タイムをとっています。みんなで消毒。

9 (2).JPG

次は軽音楽部の出番です!

9 (3).JPG

大勢の聴衆が詰めかけてくれました。

9 (4).JPG

撮影しながらうっとりとききほれてしまいました。

9 (5).JPG

演奏が終わってほっとしているところを1枚いただきました。みんないい表情!

9 (1).JPG

最後を飾るのは教員で構成される伝説のバンド(と自分たちで呼んでいる)「職権乱用」です。コロナ後初の演奏でしたが、見事な演奏でした。応援にかけつけてくれた生徒たちが大きく手をふって応援してくれた姿に心があたたまりました。


グラウンドでは運動部が楽しい催しをしてくれています。

7 (1).JPG

サッカー部の「ボールは友達」

7 (3).jpg

ゴールを目指してキック

7 (2).JPG

高得点、ゲットできるかな?

7 (3).JPG

野球部は「KAISEIスタジアム」を開催中

7 (4).JPG

ストラックアウトとホームラン競争で点数を競い合います。すでに180点なんて猛者がいてびっくり!

7 (1).jpg

来場してくれた小学生、ナイスバッティング。このスイング、ただものじゃない。

7 (4).jpg

と思ったら彼のお父さんもただものじゃないスイングをしていました。

 


 

8 (5).JPG

場所をかえて徳間記念ホール。こちらは数年前の文化祭の作品です。1枚1枚が学校生活の思い出の写真から作られています。近くで見るとびっくりしますよ。

8 (1).jpg

毎年楽しみにしているPIANO LIVEがはじまります。

8 (2).JPG

今日の演奏者はご覧の皆。がんばって!

8 (1).JPG

大勢の聴衆を前に緊張の面持ち。

8 (6).JPG

ですが見事に演奏してくれました。このレベルの演奏ができるのにどれくらいの努力が必要なのか、想像すらできません。すごい。

8 (16).JPG

続きまして、待ってました、PACの出番。本校自慢のダンス部です。

8 (13).JPG

ソロで魅せるには相当なレベルが必要。かっこいいなあ。

8 (14).JPG

ふたりのダンスは息がぴったり。

8 (15).JPG

思い出に残る最高のステージになったことでしょう。メディア委員の生徒が最前列で動画をとっていたので、近いうちにYouTubeで見られるはずです。お楽しみに!

8 (12).JPG

かけつけてくれた保護者の方も全力で応援してくれました。うちわはお願いして持ってもらったものです(笑)

8.JPG

大学1年生のPAC卒業生も応援に。あったかい。

8 (8).JPG

続いて高校演劇部。先日横須賀三浦ブロックで見事優勝、県大会出場を決めた演目を演じてくれました。

8 (9).JPG

抱きしめているのは黒板けしクリーナー。

8 (10).JPG

見ごたえのあるストーリー展開。演じるのが難しそうな脚本ですが、みんな見事に演じ切っています。

8 (11).JPG

小道具大道具を上手に使って、臨場感たっぷりのドラマを演じてくれました。

 


 

開成祭が成功するためには、実行委員のみならず、さまざまな生徒の活躍が必要です。

10 (1).JPG

10 (3).JPG

10 (2).JPG

10.JPG

みんな立派に仕事をしていました。


各団体の勧誘の生徒も文化祭名物ですね。明日来場くださる方、ぜひお立ち寄りください。

3.JPG

3(7).JPG

3 (2).JPG

3 (4).JPG

3 (5).JPG

3(6).JPG

3 (1).JPG

3 (3).JPG


 

その他さまざまなシーンと出会いました。

IMG_6706.JPG

ネイティブスピーカーの先生と英語で渡り合う中学生。

IMG_6851.JPG

生徒の夏休みの作品をていねいにみてくださる来場者の方々。

IMG_6824.JPG

華の会(逗子開成卒業生父母の会)が素敵な品々を販売してくれていました。

IMG_6998.JPG

予約販売のテディベア、私もゲットしました。かわいくて大満足です。あ、胸にペンと剣のマークがついている!

IMG_7001.JPG

販売してくださっているのはPTAの皆様。おかげさまで素敵な文化祭となっています。

IMG_7014.JPG

一緒に買った開成どらやきも、とてもおいしかったです。写真を撮るために協力してくれた二人の先生に感謝。でもどらやきはあげません。

IMG_6707.JPG

入試相談の部屋もあります。

IMG_6850.JPG

明日ご来場くださる受験生・保護者の皆様、お待ちしてます。

 


 

楽しい時間はあっという間に終わりを迎え、14時となってしまいました。

IMG_7005.JPG

皆様、さようなら。またお会いできる日を楽しみにしています。生徒のみんなもおつかれさま!

 

IMG_7004.JPG

実行委員は早速明日の準備にとりかかります。

 

IMG_7011.JPG

明日のご来場、お待ちしてます!

カテゴリー :
開成祭

カテゴリ

最新の記事

アーカイブ

ページトップへ戻る