ニュース

中学受験生への応援メッセージ

2022/01/24

本校在学生や保護者の方から中学受験を志す受験生やその保護者の方へのエールをまとめました。

受験勉強の一助になれば幸いです。逗子開成は、中学受験を志す全ての方を応援します!!


<2022年1月24日更新>

この時期から試験日と同じ時間帯で起きて本番をイメージして生活しました。
朝は計算と漢字あとは特別なことはせずひたすら過去問を解いて問題になれる努力をしました。
試験当日も朝の勉強をして向かいました。
逗子開成は楽しい学校です!皆さんのことを待ってます‼
(2021年度 中1H組生徒より)
********************************************
小学校3年生の時に初めて逗子開成を訪れた時から、親子でずっと逗子開成だけを目標にがんばってきました。
「この学校しか行きたくない」
と思っていても、受験勉強から逃げ出したことは何度もあります。それでも息子はそのたびに自分の気持ちに折り合いをつけ、必ず戻ってきました。
男の子はスイッチが入るのが遅く、心配なことも多いと思います。でもきっと子どもは自分のやるべきことがわかっているのだと思います。
本番まであと少しの今が、親にとっては実は一番苦しく不安な時期かもしれません。でも親にできることは栄養バランスのとれた食事を作り、いつも笑顔でいることだけです。
元気に当日を迎えられることを心からお祈りしております。お子さんを信じて気持ちを強く持って乗り切ってくださいね。私は息子が試験を受けている間はずっと
「次に逗子開成に来る時は新入生として来る!」
と強く願っていました。みんながんばれ!
(2021年度 中1G組保護者より)
********************************************
中学受験をしてるみなさんは友達と遊ぶことも我慢して勉強をしてると思います。ですが受験が終わったら遊び放題です!(勉強もちょっとあるけど...)その最高の時間まであと少しです!そこまであと少し、頑張ってください!逗子開成で待ってます!
(2021年度 中1D組生徒より)
********************************************
受験前は落ち着いていつも通りにすればよいと思います。
また、文房具は変に変えるのではなく、今まで使い古したやつとかを使うとよいと思います。
堅苦しくならず頑張って下さい!入学を待ち望んでいます。
(2021年度 中1B組生徒より)
********************************************
試験前は早寝早起きを心がけ、受験に向けての生活リズムを作っていってください。試験直前の勉強は適度に休憩を入れるのが大切です。
僕は一次試験は受かりませんでしたが二次試験で受かりました。試験中集中力を切らさないよう最後の最後まで問題を解ききってください。
(2021年度 中1B組生徒より)
********************************************
1年前、緊張の中入試当日を迎えたのが 先日のように感じる日々となってきました。
小学生の息子が、色々な事を我慢して 何年間もこの日の為に勉強をしてきたのだと思うと それだけですごいことをやってのけたのだなぁと 胸に込み上げるものがありました。
保護者の皆様も その日を迎えるまでの間、大変なご苦労もあったと思います。本当にお疲れ様です。
あと少しです。長い間頑張ってこられたことは 決して無駄にはならないと思います。
どうぞ、最後まで体調万全で当日を迎え、全力を出し切れますよう 心より願っております。
みんな 頑張れ!!
(2020年度 中1A組 保護者より)

********************************************

試験は緊張するだろうけど、緊張したって点数が上がる訳ではないから、肩の力を抜いて試験に臨もう!
試験当日にチョコとか持って行って合間に食べるとリラックスできるよ〜

(2021年度 中1E組生徒より)

********************************************

外で運動したり、クラシック音楽を聴いたりしてリラックスしていました。
1回のテストに全力で取り組み、苦手な教科は親と一緒に解いていました。
ラストスパート、気を抜かさず明確な目標を持っていれば、合格できます。
最後まで頑張ってください!

(2021年中学1年G組生徒より)

********************************************

「落ちるかもしれない」

という気持ちを抱いている時間に勉強すれば絶対に受かります。
これは試験直前まで言えることです。
頑張ってください。応援しています。

(2021年中学1年H組生徒より)

********************************************

朝に基本的な計算問題を数問解いて昼に過去問の問題を一式解き、夜はいつも10時までに寝てました。
「早寝早起き朝ごはん」と言うように、規則正しい生活を送る事が受験前の生活の重要なポイントだと思います。

(2020年度 中1G組生徒より)

********************************************

みんな今は1番苦しい時期かもしれないけれど、
受験さえ終われば、自分の進学した学校での新しい出会いがきっと待っているよ。
あと、逗子開成のから揚げ美味しいから進学したら是非食べてみてね

(2020年度 中1A組生徒より)

********************************************

僕は、受験当日の時に「受験は一生の宝物」

と書いてある紙をもらいました。
僕も受けたらそう思いました。
今でもその紙を見ることがあります。
一生に1度しかない経験なので良い結果になるよう頑張ってください。

(2020年度 中1B組生徒より)

********************************************

受験前には大粒ラムネを必ず食べるようにしていました!
個人的には糖分は最強の道具だと思うので、みなさんも夜遅くまで頑張っている時に
ラムネなどのブドウ糖を食べてみてください
今年は色々なことがありましたが、自分のやってきたことに自信を持ち、全力で望んでください!
皆さんの健闘を祈ります。

(2020年度 中1C組生徒より)

********************************************

とにかく基礎を固める事が重要です。
それができていると思ったらとにかく自信を持ってください。
自信を持たないと試験当日、緊張して集中出来ないと思う方がいいです。

僕は緊張して集中できませんでした。
なので、自信がないと受からないと思ってください。
そして休憩時間では、参考書を見ながらボーっとしてとにかくリラックスしておいてください。
あとは、受験生の中で上位の方に入ることや、受からなかった時の事など考えずに自信をもって取り組んでください。

(2020年度 中1B組生徒より)

********************************************

頑張れと他人事のように言うのはすごい簡単でしょう。

だからこそ一言。

「頑張れ」

(2021年中学1年E組生徒より)

********************************************

受験生の皆さん受験勉強お疲れ様です。
天王山である夏も終わりあともうひと踏ん張りですね。
後悔のないよう全力で走り抜けてください

受験勉強をしっかりやっているのに結果が出ない。
それで不安になっている人は大丈夫です。
僕もそうでした。
一月からでも受験を通して学力は伸びます。
安心してください!

僕が受験期にやっていて皆さんにもやってもらいたいことが三つあります。

一つ目は、未来の自分に手紙を書くことです。自分がこれまでやってきたことを振り返られ自信になります。

二つ目は、受験前に海へ行くことです。海へ行ってリラックスしてみて下さい。

三つ目は、深呼吸です。今までのことを回想しながら強い気持ちで臨んでください。

逗子開成で待っています

(2021年度 中1G組生徒より)

********************************************

逗子開成 最高に楽しい〜!!
諦めないで最後までがんばれーー

(2020年度 中1A組生徒より)

苦手な算数の問題をとにかく解きまくりました。
すべての教科をまんべんなく学ぶことに苦戦しました。

(2020年度 中1B組生徒より)

********************************************

ヤレバデキル
過去問を解いた回数 14回

(2020年度 中1H組生徒より)

********************************************

最後まで諦めないこと。

(2021年度 中学1G組 生徒より)

********************************************

辛くなったら、志望校へ通っている自分の姿を想像するといい 。

(2021年度 中学1年H組 生徒より)

********************************************

楽しい学校なので、逗子開成に入れるように頑張ってください。

(2021年度 中学1年C組 生徒より)

********************************************

受験はとにかくその短い期間を乗り越えたらあと6年間は楽になると思い努力しました。
自分の家のルールは3か月前からはテレビやゲームに触れないようにしました。
少し息抜きにテレビを見たり出かけたりしました。

受験生へ

あと約一か月なのでこの短い期間を自分のものにできるように頑張ってください。

(2020年度 中学1年生より)

********************************************

試験日が近くなってもいつも通りに勉強をしたりして、無駄な心配に労力を掛けないでいたら大丈夫だと思います。

(2020年度 中学1年生 生徒より)

********************************************

体調管理に気をつけて、自己ベストの答案を作ってください!

(2020年度 中学1年生 生徒より)

********************************************

男子しかいない空間に行く覚悟ができたなら後は突っ走るだけです。
頑張ってください。

(2020年度 中学1年生 生徒より)

********************************************

今回、皆さん(もしくは皆様のご子息)が受験をするにあたって、応援メッセージを書かせていただきました。
まず、皆さんが日ごろどれだけ努力してきたか考えてください。
勉強してきた時間は違うかもしれませんが、皆さんが頑張ってきたという事実は変わりません。

大丈夫。

あなたが頑張ってきたものはいつか必ずどこかで報われるから。
怖がらないで挑みましょう。

~受験のアドバイス~

①適度な緊張は持っていた方がいいと思います。

②試験会場に着いたらみんな頭よさそうに思えるかもしれませんが、自分も適当にわかってるっぽくうなずいたりするといいかも。

③試験会場について最後に復習すべきことは、算数でいうと公式や、社会だと時事とか。

努力した分はいつか報われます。焦らないで!

(2020年度 中学1年生 生徒より)

********************************************

小5の時に参加した学校説明会ですっかり逗子開成が大好きになりました。
それからは逗子開成に合格することを目標に2年間しっかりと準備しました。
平常心で普段通り 試験に向き合うことができれば、
そんな願いも空しく 1次試験では極度の緊張から頭が真っ白になったそうです。
そのショックを引きずって 2次試験も残念な結果となりましたが、
憧れ続けた逗子開成への気持ちは冷めておらず、
2年間頑張ってきた集大成として 
悔いののこらないように 
笑顔で試験を楽しむ事だけを考えて 
3次試験を受けました。

満面の笑みを浮かべて試験会場から出てきた息子の第一声は
「今までの試験で一番楽しかった」の一言でした。

今まで積み重ねてきた努力を 
そして今日この場所にたどり着いた 
自分自身を信じて 
笑顔で試験を受けれるように 
親子で応援しています。

 最高の笑顔と共に 頑張れ受験生!!

(2020年度 中学1年生 保護者より)

********************************************

最後の追い込みに入ってきている時期でしょうか。
間違えた問題や分からなかった問題を塾の先生に教わってきて、よく一緒に解いていました。
その後、自分一人で解けるまで取り組んでいました。

「あっ、できた。」

と自分で感じることが大切なのだと思いました。
焦ってしまう時期ですが、一つの問題をじっくり取り組んでいくことで自信がもてたのではないかと思います。

うまくいかない日もあります。
でも、明日は違う日です。
うまくいかない続きの日ではありません。
しっかりと睡眠をとって体調を整えることは大切であるとともに、新しい一日をしっかりと迎えてください。
さぁラストスパート!

(2020年度 中学1年生保護者より)

********************************************

1月は、過去問復習に加えて、計算ドリルや漢字などの基礎的な事を繰り返しやっていました。
社会や理科はYouTubeの聞き流しなども利用しました。(意外と耳に残って役立った様です。)

朝が苦手なので、受験日と同じスケジュールで予行演習したりしてみました。(最寄りの駅まででしたが)

コロナ禍で試験の休憩時間中の軽食が禁止されている学校が多かった中、
逗子開成では休憩時間に軽食可で、息子はチョコレートでパワーチャージできたのが、本当にありがたかったです。

今が一番追い込みで大変な時期ですが、ここまで決して平坦ではない道を頑張ってこられました。
それは気づかないうちに頭の筋肉としてしっかりついています!

できるだけしっかり食べて、眠って、休憩の時はご家族でお笑い番組でガハハと笑って少しリラックスして、ついでに免疫力もアップしちゃいましょう!

受験生の皆さんの力が最大限に発揮される様、心から応援しています!

(2021年度 中1G組 保護者より)

********************************************

受験生の保護者の方へ

今日までの道のり、たくさんのことがあったことと思います。
今お伝えできることは、

「お子さまは試験の直前まで伸びる力をお持ちです。」

ということです。
最初の試験でご縁がなかったとしても、一番新しい過去問はその年の入学問題です。
それを諦めずに向かい合って、寄り添って「解きなおす」ことで親の想像を超える力と心の成長が手に取るようにわかることでしょう。
お子さまと過ごしてきた時間を信じて気持ち良く送り出し、そして迎えてあげてください。

(2020年度中学1年D組保護者より)


<2021年1月掲載>

受験に受かるかなんて、やってみなくちゃ分からない。
けど、だからこそやろうと思えたのは、すごいことだ。
ここに来るまでにくじけなかったんだから、あとは出し切るだけだ。
今までの努力を。落ち着いて冷静に、そうすればきっと結果は
努力に答えてくれる。

(2020年度中学1年生 生徒より)

********************************************

泣いてもいい。逃げてもいい。
でもたくさんの人を信じて感謝し、最後まで諦めずに頑張った人に神は夢を与えてくれる。
小さな時間の積み重ねは大きな差になり、思い出と感謝と君の努力は君の心とペンを強くする。

ペンは剣よりも強し。

(2020年度中学1年生 生徒より)

********************************************

最後まで絶対にあきらめないで頑張って!勝利の女神は絶対に君のことを待っているから。
きちんと食べて、きちんと寝て、自信をもって受験に臨んでください。
算数の最初の計算問題3問は絶対死守!!

(2020年度中学1年生 生徒より)

********************************************

2月の時に疲れたなーと思ったら1時間ほどリフレッシュしたほうがいいと思います。
受験の時は頭が疲れていると思うので寝るでも良しTVを観るのも良しだと僕は思います。
それによってあと少し受験頑張るぞーと言う気持ちが出来ると思います。

受験の直前に心配になることがあると思います。
それは自分が頑張ってきたからこそ緊張すると思うので自分に自信を持ってください。
(緊張しないからって自分が頑張ってないとは思わないでください)

受験大丈夫かなーと心配になったら親に相談してみて下さい。
きっと皆さんの親は優しく接してくれるはずです。
また自分が志望校に行ってる所を想像してください。
きっとワクワクするはずです。

受験生の皆さん緊張はするものですので緊張を精一杯楽しんで自信を持って受験してください。
皆さんと来年の4月に会える事を待っています。

頑張ってくださいᕦ(ò_óˇ)ᕤ

(2020年度中学1年生 生徒より)

********************************************

あともう少し頑張れば楽しい毎日が待ってます!
頑張ってきた自分を信じて!!
漢字は正確に!単位は忘れずに!
僕は見やすいよう丁寧に書くことを心がけました。
見直す時に見落としが減ります!
最後まで諦めずに頑張ってください!
応援しています!

(2020年度中学2年生 生徒より)

********************************************

学校はすごく楽しいし、先輩は優しいです。
おまけに食堂のポテトは最高です。
最後まで諦めずに頑張って下さい!

(2020年度中学2年生 生徒より)

********************************************

僕はとりあえず過去問を解きまくって、試験の特徴などをとらえた。
保護者の方は、子供を信じて応援してあげれば子どものやる気も出るし、リラックスして受けられると思います!
皆さん頑張ってください‼

(2020年度中学1年生 生徒より)

********************************************

つまずくことは自分自身多かったけど、
そこでもあきらめずに復習を繰り返すことで合格に一歩近づくと思います。

(2020年度中学1年生 生徒より)

********************************************

受験日は3回あります!僕は3回目に合格しました。
最後まであきらめないで!

(2020年度中学1年生 生徒より)

********************************************

僕も12月からは辛くても、模試の結果が奮わなくても泣きながらがむしゃらに勉強してきました。
今の目先の結果だけで諦めてしまうことは勉強へのモチベーションを下げてしまうことになるので、気にしすぎず、自分が合格する事を考えながら塾で習ったことや過去問を反復して入試に備えて頑張ってください
‼️

(2020年度中学1年生 生徒より)

********************************************

僕が実践していた方法を紹介します。試験当日の朝に、計算問題を10問ほど解いてから会場に行きました。何故なら、頭の回転を良くしてテストに臨めると思ったからです。余裕を持って当日過ごすために、自分が合格するイメージを作って臨むと良いと思います。試験まで残りわずかですが、最後まで頑張ってください。
(2020年度中学1年生 生徒より)

********************************************

今は辛いかもしれないけれどいつか笑える日がくるので
受験という貴重な体験を楽しく過ごして下さい。

そして、受験が終わったときにまず、
親に感謝して、それから先生方に、
共に受験という戦いをした仲間たちに、
ありがとうと言いましょう。

これからラストスパートですが無理をしないでしっかり寝て、
一つの授業、一人の先生、一人の仲間
を大切にして勉強しましょう。

受験の日はとても緊張するし不安になると思いますがそれはみんな同じです。

試験の時に間違いに気がついても落ち着いて、
冷静に次の教科に集中しましょう。

最後にマイケルジョーダンの名言を

Step by step.I can't see any other way of accomplishing anything.

-ステップ.バイ.ステップ。

何かを達成する場合にとるべき方法はただひとつ、
一歩ずつ着実に立ち向かうことだ。

このように受験という大きな壁を一歩ずつ着実に立ち向かいましょう。

逗子開成から応援しています。

頑張れ!受験生!

(2020年度中学1年生 生徒より)

********************************************

一年前を思い返すと、様々な思い出がよぎります。

中学受験当日に向け、息子をはじめ塾の仲間達みんなの頑張りを目の当たりにして、胸を熱くしたこと。

親として何ができるのか、答えはでないまま、最後まで気持ちをしっかり持って伴走しなきゃ、どんな結果であっても息子の頑張りを誇りに思おうなど、自問自答した日々。
目には見えない濃い時間を親子で共にしたことは、やはり財産だったと思います。

保護者の皆さまも心揺れることもあると思いますが、最後までご子息を信じ、体調に気をつけて駆け抜けて下さい!

逗子開成は明るくあたたかな学校です。ご子息が仲間入りして下さる日を楽しみにしております。

(2020年度中学1年生 保護者より)

********************************************

模試の判定などでは最後までCやD判定でしたが、
本人の強い希望と意思があり、直前まで頑張り通すことで合格することができました。
最後まで、あきらめずに頑張ってください。

(2020年中学1年生 保護者より)

********************************************

今年はコロナで保護者の方も勉強以外のことでも大変だと思います。
男子はスイッチが入るのが遅くイライラすると思いますが暖かく見守ってあげてください。
もう保護者が出来ることは美味しいご飯を作ること、受験のスケジュールを間違えないことぐらいです。応援しています。

(2020年中学1年生 保護者より)

********************************************

保護者も神経質になりがちな時期ですが、
一番緊張しているのは受験生本人だということを意識し、
あえて気楽な言葉がけをするよう心がけました。

本人が、持っている力を出し切れた!と思うことができれば、受験は大成功だと思います。
直前まで伸びるのが男の子。信じて頑張って下さいね!

(2020年度中学1年生 保護者より)

********************************************

最後は体調を、崩さないよう食事に気をつけ親の緊張が伝わらないよう平常心で接するようにしていました。
あと一息、頑張ってください!

(2020年度中学1年生 保護者より)

********************************************

1次の結果に落ち込む間もなく2次試験の朝、「絶対諦めないから。」と言った息子。
逗子開成に通いたいという気持ちと努力が実を結び、今は毎日楽しそうに過ごしています。

保護者の皆様、コロナ禍での体調管理や説明会等での情報収集は大変だったと思いますが、あと少しです!

ご子息を信じて、最後まで一緒に駆け抜けてください。

受験生の皆さん、睡眠と食事はできるだけしっかりとり、
自分のやってきた事を信じて最後まで頑張ってくださいね。
体調万全で入試に臨めるように祈ってます!

(2020年度中学1年生 保護者より)

********************************************

逗子開成の過去問は3回やって最後にやっと合格者平均に届きました。
ぎりぎりの点数でした。
6年生秋からは受験勉強から逃げだした日も何度もありました。
1月には不合格も経験し涙しましたが挫けそうになりながらも
その経験をバネに必死に最後までやりきりました。
今年はコロナ禍のなかの入試で平年より大変な状況ですが、
受験生の皆様、体調にはお気をつけて、
そして今まで頑張り続けた自分に自信を持って試験日を迎えてください。
陰ながら応援しております。

(2020年度中学1年生 保護者より)

********************************************

受験生保護者の皆様お疲れ様です。

今年はコロナ禍での受験、大変な一年でしたね。

昨年のこの時期は、息子の過去問の出来に私の心も振り回されていました。

勉強しない息子と大げんかになる事もしばしば。。

息子の勉強と家族の体調に気を配っていて、
常に緊張状態で、ふとした瞬間に急に涙がこぼれたりもしました。

結果、息子は悔し涙を流し、
逗子開成にしか合格をいただけませんでしたが、
今では「俺、逗子開成でよかった!」と心から言っております。
私も逗子開成が大好きです。

あともう少し。
どうか保護者の皆様もお身体にお気をつけて、
息子さんの背中を温かく見守ってあげて下さい。

春に潮風香る逗子開成でお会いできる日を楽しみにしております。

(2020年度中学1年生 保護者より)

********************************************

「逗子開成の入試問題は、今までコツコツ頑張ってきた子が点を取れるように作っています」

入試説明会でこのようなお話を先生がしてくださいました。

一番入学したいと望んだ逗子開成は、
息子にとってとてもハードルの高い学校でした。

それでも、説明会で聞いたこのメッセージに励まされて、
可能性はある、逗子開成は絶対にうけるよ!諦めなくていいんだよ!
そう声かけをしてきました。

今息子はとても楽しく学校に通っています。

どうぞ、一番行きたい学校を諦めないでください。心から応援しています。

(2020年度中学1年生 保護者より)

********************************************

去年の今頃、第一志望の逗子開成の過去問を何回も何回も繰り返し解いていたのを思い出します。
何回も解いて意味があるのか分かりませんが、
息子の場合は繰り返すことによって
大設問ごとの出題傾向や時間配分、
解答欄のどこまでを失点せずに解ければ合格ラインに届くのか、
がだんだん感覚として掴めてきたようでした。

この飽きそうになるまで繰り返し解くことで、
本番で『初めて見る問題』という気がしなかったらしく
割と緊張せずに取り組めたそうです。

過去問の採点が合格ラインに届く時や届かない時、
模試の結果も判定が良い時と悪い時。
我が家も両方あり、
毎回受かる!受からない?と一喜一憂していました。

『絶対に合格できる』と確信出来る受験なんてきっと誰にも出来ません。
不安の中で頑張り続けるのはとても辛い事ですが、
最後の最後までお子さんを励まして、
合格を追いかけて欲しいです。

毎日楽しそうに通学する息子を見て、
この学校に入学できて本当に良かったと思っています。
そして来年、後輩となる皆さんの息子さんと
一緒に楽しい学校生活を送れることを心待ちにしていますね。

(2020年度中学1年生 保護者より)

********************************************

子供の力を信じること、それに尽きると思います。
数字ではなく、目の前の子供を見て、
美味しいご飯を作って、たくさん抱きしめてあげて下さいね!

(2020年度中学2年生 保護者より)

********************************************

受験初日、学校前の熱気溢れる声援とその数に圧倒され、緊張がピークに達したまま試験会場へ消えた息子。調子を取り戻すには時間が必要だった様です。
コロナ禍で、例年の様な応援はなく粛々と進められるかと思います。当日は過度の緊張もなく、平常心を保ち力を発揮出来るチャンス!
よい受験になりますよう応援しています。
(2020年度中学1年生 保護者より)

********************************************

この時期は、あと少しと思う気持ちと、
もう少ししかないと思う気持ちで不安になる事も多いかもしれません。
親は、健康管理と、筆箱の中の鉛筆を常に、ベストな状態にしてあげる事、
腕時計の電池の確認、問題のコピー係に徹しました。
入試期間は、消化のよい食事を中心に考えました。

逗子開成は、丁寧な学習指導だけでなく、
ヨットや、土曜講座、部活動等、
生徒が生き生きとした学校生活を送れる学校です。
4月に元気な一年生をお迎えできるよう、
先輩保護者になるべく準備をして待っています。

(2020年度中学2年生 保護者より)


<2020年1月21日掲載>

昨年の今頃の緊張した気持ちを思い出します。
母は学校近くの地理を確認したり、毎日お守りがわりのパンフレットを眺めていました、息子の方がクールでした。
何回も過去問を解いてほしくて、解答用紙のコピーをとりすぎたり、プレッシャーにもなったかもしれません。
最後は息子を信じるしかないと、家では『大丈夫!』と励まし、合格したら、あれもしよう、ここも行こう!と楽観的にしていました。
塾の先生には過去問直しをギリギリまで見て頂き、助けて頂きました。
1月末は、理科の苦手単元から目を背ける息子とケンカもしてしまいました。
試験終了後は疲れた顔で出てきましたが、合格を見て、学校に飛んでいった姿が忘れられません。
受験生の皆さん、保護者の皆さん、最後まで頑張ってください、我が家も来年、下の子の受験で、またドキドキするのだと思います。
(2019年度中1 E組 保護者より)

********************************************

本番は緊張すると思うけど試験前はいつも通りやれば合格できると思います。 4月に学校で待ってます。がんばれ!

(2019年度中1 F組 生徒より)

********************************************

逗子開成はとても良い学校です。素晴らしい仲間や先輩がたくさんいます。この学校に行きたいと頑張ればきっっと受かります。

頑張って受かり、一緒にこの学校ですごしましょう。

(2019年度中1 H組 生徒より)

********************************************

今頑張っている皆さんへ。 夏休み以降は努力が模試に反映されず、親子ともに本当に苦しい毎日でしたが、1月の最後まで諦めずに努力しました。 最後の一週間は体調管理を最優先して本番にのぞみました。 逗子開成中学校生活はとても楽しそうです。 受験生の合格を祈念しています。

(2019年度中1 D組 保護者より)

********************************************

インフルエンザには、気を付けて。
僕は、インフルエンザ予防のために、マヌカハニーというはちみつをなめていました。
そのおかげで、かかることはなかったです。
できるだけ緊張しないほうがいいです。
受かった時は、「ああ、これで終わったんだ。」という達成感を味わえます。
頑張ってください!
(2019年度中1 C組 生徒より)

********************************************

自分の新しい人生が始まる「合格」という扉。その扉を開くことができるのは自分だけ。今は、その扉を開くためのカギをつかむために勉強を頑張ろう! その扉を開いてから見る海はとても綺麗に見えると思うよ。

(2019年度中1 H組 生徒より)

********************************************

我が家では、受験期間の早起きに慣れさせるため、6年生から早寝・早起き(なるべく22時半就寝・5時起床)の習慣をつけていました。 朝起きてから学校に行くまでの時間帯も勉強の時間にしていました。 今も早寝早起きの習慣は続けています。

笑顔で入学式を迎えられるように、今この時を頑張ってください。

(2019年度中1 D組 保護者より)

********************************************

受験生へ この中学受験は、大きな壁になります。今までは、ハードル走でいうと助走の部分をあなた方はやってきました。そして受験というのは、ジャンプの部分です。もちろんハードルを飛び越えられない人もいます。ですが、諦めないでください。ハードルを飛び越えることもできるからです。僕も実際そうでした。なので僕の贈りたい言葉は一つ。「やってできないことはない」この言葉を君たちに贈ります。

(2019年度中1 C組 生徒より)

********************************************

受験生とその保護者の皆様

 小さい頃から、たくさんの努力とたくさんの我慢を強いられてきたご子息だと思います。色々な思いを乗り越え、受験の日を迎える事ができた事に、まず感謝したいですね。  最後まで諦めない気持ちは勿論大事ですが、中学受験で人生の全てが決まるわけではありません。今まで受験勉強期間中に得たものは、必ず将来、ご子息の血となり肉となり、羽ばたくための大きな力になっている事は間違いないと思います。ご子息の力を信じ、親は、でん!と構えてあげましょう。その姿を見て、きっと大きな力を発揮してくれるはずです。

 合格がいただけますようお祈りしております。

(2019年度中1 H組 保護者より)

********************************************

今が踏ん張りどころです。合格目指して頑張ってください!

(2019年度中1 E組 生徒より)

********************************************

試験の本番は緊張しないで落ち着いて解けばできると思います。算数の問題では単位の書き忘れに注意してください。四月に学校で会いましょう!

(2019年度中1 D組 生徒より)

********************************************

受験まであと1カ月半あまりとなり、お子様もお父様お母様も今は不安な日々かもしれません。成績が伸び悩んでいた我が家がそうでした、、、。 でも、ぜひお子様の力を信じてあげて下さい。 ここからまだまだ学力は伸びます! 最後の1カ月は学力だけでなく受験に対する姿勢にもかなりの成長を感じられ、息子が頼もしく感じたのを思い出します。

我が家では直前まで何度も何度も過去問を解き、解き直しもして苦手分野の克服をし、自信を少しずつつけてきました。

試験の2、3日前は勉強よりしっかり睡眠を取って体調を整え、当日は緊張しないように勉強の話はしないで、お昼は何を食べようかなんて話をしながら学校まで向かいました。 息子は試験では全然緊張しなかったよって教室から出てきました。

合格の文字を見た息子の嬉しそうな顔を見た時には辛かった日々の中、中学受験を頑張ってきて本当によかったなと思いました。

受験日にはお子様の実力が発揮できますよう応援しています!

入学したら逗子開成での楽しい毎日が待っています。 先生方も子供達をよく見て下さいますし、子供達も保護者の皆さんも仲が良くて、息子も毎日楽しく学校に通っています。 春に皆さんとご一緒出来るのを楽しみにしています!

(2019年度中1 B組 保護者より)

********************************************

健康が一番!無理しないでください! 過去問は同じものをたくさんやるよりはいろんな年の過去問を解いたほうが良いと思います。(自分は) あと、入学したあとの自分を想像してください!(入りたい部活も考えとくといいかも!)これはどの学校でも同じことが言えると僕は思います。それによって勉強が頑張れると思います。 最後まで合格する可能性は残ってます! 勉強頑張ってね!あっでも無理しない程度に、健康が一番だから!!第二は、、、想像力じゃない?(第二は自信がないですw) 最後の一週間は覚える科目や単元を優先に...ニュースは絶対毎日見てください!(風邪などの病気を除いて)ご飯は毎日3食!栄養バランスを大切に! 受験一日前は明日の準備!!筆記用具、受験カードなど...コンパスなどそれぞれの学校で必要なものはバラバラです!一週間前には買ったりまとめたりしてください!あと睡眠は何があっても8時には寝るように! 当日は受験が始まる3時間以上前には起き、時間に余裕をもって、登校してください!これから3年や6年間通い続ける通学路です!道を調べてから登校してください!今までの自分を信じて! 受験する年は必ずインフルエンザワクチンをやったほうがおすすめです!(できれば家族全員で!毎日学校や塾に行くときもマスクは忘れず!手洗い、うがい、歯磨きは基本! 基本をしっかり! 最後に私を実際に応援してくれた言葉をそのまま贈ります「中学受験ほど平等な戦いはありません!」「この経験を大切に!」「中学受験はゴールじゃない。一つの通過地点だ!」「ホッカイロやチョコレートは意外と大切!集中力UPになるから!」「中学受験の先に何がありますか?それはそれぞれの夢です!夢はたとえ遠回りでも諦めないで追い続けてください!」「受験するメンバーはライバルであり仲間でもあります!」「気合だー気合だー気合だーーー(某芸人のマネ)」「自分の応援歌を毎日聞くといいかも!?」まだまだありますがここで終わらせていただきます。 文章構成や言い回しが変かもしれませんが、とにかく健康が一番です!読んでいただきありがとうございます。

(2019年度中1 G組 生徒より)

********************************************

受験生の皆さんは、たくさんたくさん努力して来た自分を、保護者の皆さまは、そんなお子様を信じて最後まで走り抜いて下さい。 この時期でも予期せぬアクシデントは起こり得ます。1年前、息子は受験の3週間前にお腹の風邪を引いて寝込みました。まさかのダウンに私も焦りましたが、かかりつけの病院の先生が回復後も体調が保てるようにと漢方薬を処方して下さいました。薬が効いたのかそれから受験当日まで今までになく万全な体調を維持し、悔いなく試験に臨むことができたようです。 何かあっても焦らず落ち着いて。崩した体調は大抵1週間くらいで完治します。むしろ今のうちに体を休ませられる、かかりつけの先生に医療用漢方を相談できるチャンス(笑)など、良い方向に考えて行きましょう。大丈夫、何年もかけて積み上げてきた努力が、数日の体調不良ごときでどうにかなる筈がありません。 ご自身を信じて、頑張って下さい!

(2019年度中1 F組 保護者より)

********************************************

インフルには気をつけて!
受験1週間前から急に緊張感が増します!
1/31まで学校に行くのも良いと思います!
僕自身そうしました!
学校と受験両立するのは大変ですが、
是非とも頑張ってください!
逗子開成で待ってます!

部活はヨット部で!

(2019年度中1 F組 生徒より)

********************************************

息子が一番憧れていた逗子開成、でも模試の判定結果はかなり厳しく、合格圏の学校を中心にした受験スケジュールに切り替えると、逗子開成の入試の一部が受験できなくなります。息子にそれとなく話してみると「僕は逗子開成の試験、全部挑戦できないの?」とちょっと涙目。。親も覚悟を決めました!どのような結果となろうとも、息子が納得いくまで逗子開成の入試に挑戦してもらおうと。。結果、2次入試で合格、息子はガッツポーズでした。
受験のときの合格者最低点を見て、今までの模試で見たことのない最高得点でびっくり!本当に受験の直前まで伸びるのですね。
毎日楽しそうに学校に通学している息子を見て、1年前には想像もしていなかった生活を本当に嬉しく思います。逗子開成を目指している受験生の皆さん、保護者の皆さん、最後まで諦めないでがんばってくださいね!!!

(2019年度中1 F組 保護者より)

********************************************

最後の1秒まで諦めないで合格を勝ち取ってきてください!! 四月に逗子開成で待ってます!!

(2019年度中1 H組 生徒より)

********************************************

皆さん、今の時期は、過去問が大事です。とても大変だと思いますが、これを乗り越えれば、後は受験まで一直線です。風邪を引かないよう、頑張ってください!春に、逗子開成で待っています!

(2019年度中1 G組 生徒より)

********************************************

受験を乗り越える事で、親子の絆も一段強まるように思います。辛く感じた時間も、振り返ってみた時に、貴重な経験に感じられるといいですね。親子でどうぞ頑張って下さい。

(2019年度中1 H組 保護者より)

********************************************

受験中は息子とぶつかってばかりで、私自身も自信をなくす事も良くありました。でも、どんなに辛いことがあっても、前を向いて進めば、最後に最高の結果が待っているのは間違いない!受験が息子と私を成長させてくれました!

(2019年度中1 H組 保護者より)

********************************************

僕は沖縄県の離島にこの3月までいました。 塾に入ったのは6年生の時で、それまでは通信制でライバルの居ない環境で、その塾にも週に1回しか行けませんでした。 しかし、1人であったとしても自分の志望している学校に合格する事を信じ、大きな壁を乗り越えて来ました。 どんなに辛かったとしても、成績が低迷していても、諦めてしまったら、そこで終わりです。常に上へ上へと目を向けて諦めずに頑張って下さい!!

最後に、受験を頑張る為の必須の歌があります。 それは、、、 Mr.children の『終わりなき旅』です。

(2019年度中1 F組 生徒より)

********************************************

最後の最後まで諦めない!

(2019年度中1 B組 生徒より)

********************************************

受験は凄く緊張するけどテストの時間はあっという間。

だからこそ1秒1秒を大切にすること!後はひたすら練習をして風邪を引かないようにすれば大丈夫!!

(2019年度中1 F組 生徒より)

********************************************

インフルにならないようにして、 最後まで諦めずに解き続けよう!!

(2019年度中1 C組 生徒より)

********************************************

受験生の皆さんへ 意思あるところに道は開ける。諦めずに粘って、そして笑顔で受験してね。

保護者の方へ とにかく健康第一。健康でなければ受験できません。受験の付き添いもできません。 体調管理、睡眠、本人だけではなく家族全員が元気でいられるように最大限の注意を払いました。

2020年は2/1が土曜日です。電車のダイヤも注意してください!

合格した時の子供の笑顔は一生忘れない宝物です。 大変だと思いますが、あと少し、頑張ってくださいね。応援しています。

(2019年度中1 E組 保護者より)

********************************************

受験生の皆さま、保護者の皆さま

早いものでもう一年がたちます。 入試説明会で先生方のお言葉を一言も聞き逃さぬよう必死にメモしたことを思い出します。体調管理や成績のアップダウンに不安を感じ心配で心配でたまらない時期だと思います。でもみんな一緒です。 あと少しです。焦らず今やるべきことを頑張るのみです。 逗子開成は子供たちも保護者同士も仲がよく、とても楽しい学校です。 春にはたくさんの桜が咲きます。 皆さまにお会いできるのを楽しみにしてます。

(2019年度中1 A組 保護者より)

********************************************

気楽にいくべし!!!がんばれ!!!

(2019年度中1 H組 生徒より)

********************************************

がんばれ受験生! インフルエンザには、気をつけて!

(2019年度中1 F組 生徒より)

********************************************

逗子開成の学校生活はすごく楽しいです。今受験シーズンは大変だと思いますが、頑張ってください。

(2019年度中1 A組 生徒より)


<2019年1月掲載>

いよいよですね。
本番は想定外のことばかりがおきると思ってはいたものの、想定外ばかりで、とにかく焦りました。
うちは模試の会場が逗子開成のものは全て受けて、とにかく本番に向けてシュミレーションを何度もしました。
のはずでしたが、2/1の本試験は別物でした。
逗子開成に合格したい気持ちが強ければ強いほど、息子は緊張のピークがきてしまい、頭が真っ白になってしまったようです。
「なんとかこの流れを変えなくては」と徳間ホールで待ちながら考えていました。
今だからいえますが、本番で緊張しない人はいません。むしろ、緊張した時にも「緊張した時用のルーティン」を淡々とこなすことが必要ではないでしょうか。緊張したら、チョコをひたすら食べる、とか。
そして、後は「おまじない」です。最初は個装のチョコを持たせていたのですが、ラッキーにも時期的にバレンタインの特別チョコがたくさん売っています。
個装はしてない特別チョコを「このチョコを食べれば緊張せずに実力が出せるよ」といって持たせました。効果抜群でした。

最後の最後まで、あきらめないで!
あきらめないで努力するその先に逗子開成はあります。
逗子開成の合格証書は他にはない逗子開成の思いが詰まったものです。
感動して大泣きしました。
次はご子息の番です!
(2018年度中1 D組 保護者より)

********************************************

遊びたい盛りの中、色々なことを我慢して勉強に打ち込んできた数年間だったと思います。本番を前に不安もあるかもしれませんが、前向きな気持ちを忘れずに最後まで頑張って下さい。

息子は受験期間中、緊張のため舞い上がってしまった前半は良い結果を出せずにいました。しかし途中から立て直し、後半は合格に次ぐ合格。立て直すきっかけとなったのは、塾の先生からの「自分自身で問題を難しくしてしまっていないか?お前なら出来るはず。」という励ましの言葉でした。その言葉のお陰でハッと我に返り、翌日からは落ち着いて問題と向き合い、実力を発揮良い結果を出すことが出来ました。

平常心を保つというのは簡単なことではないかもしれませんが、頑張ってきた自分を最後まで信じてください。自覚はなくとも、皆さんはとても強い人間に成長しているはずです。
実力を出しきり、納得できる結果になるように祈っています。

がんばれ
中学受験生!

(2018年度中1 B組 保護者より)

********************************************

早いもので、あれから1年が経ちました。首都圏入試始まりましたね。受験生、保護者様、今が一番気を揉む時期ですね。最後の模試で成績の奮わなかった息子、くじけたり、弱音を吐くこともなく、三度目の正直で合格を手にいれました!番号を見たときの光景が今でも蘇り、涙がでます。塾の先生からは、精神力の強さで勝ち取った合格ですねと言われました。諦めない気持ち、とても大切です!最後まで絶対に諦めないでください。あと少し、頑張ってくださいね。逗子開成、とてもいい学校です。息子は今、学校生活、楽しんでいます。
体調を万全にして望んでくださいね。

(2018年度中1 F組 保護者より)

********************************************

緊張してもしなくても練習と同じようにできるように自分の好きなものを持って行って落ち着くことができるといいと思うよ!
(自分はパンダの雑誌を持って行きました)
毎日コツコツ頑張って♪受験が終わると楽しいよ〜。
(2018年度中1 B組 生徒より)

********************************************

いよいよですね。 昨年を思い返し、少しでも受験生のみなさんと保護者の方のお役に立てたらと思い書かせて頂きました。

我が家の息子は逗子開成しか目に入っておらず、第ニ志望はどこがいいか考えられないくらいでした。でも、決して安全圏レベルではなく、私は志望校を変えた方がいいのではないかと何度も心揺らぎました。が、入りたい部活まで決めていた息子は決して心ブレることなく一直線でした。その息子のブレない心が良かったのかなと思っています。

我が家が行った対策ですが... ①模試の会場に逗子開成があればそこを希望して受けていました。少しでも学校の雰囲気に慣れさせる為です。 ②過去問は出題傾向に慣れる為に苦手な算数を中心に解き、高得点は厳しいのは分かっていたので、合格平均点を目指し、前半の問題を確実に正解出来るようにしました。 ③受験直前は出来るだけ心穏やかに過ごせる様に決して特別感を出すことなく、日常の延長線上に受験があるだけという生活をしていました。 ④健康面ではインフルエンザ予防に夜寝る前にマヌカハニーをなめ、睡眠時間はきちんととりました。

私も30年ほど前に中学受験を経験し、あの数日間のドキドキは今でもよく覚えています。2月1日が近づくとあの時の気持ちがよみがえり「いよいよだな。みんな頑張れ!!」と毎年毎年心の中で思います。それほど中学受験は自分の中で大きなものだったんだなと感じます。今年ももちろん心の中でみなさんのことを応援しています!!緊張したらフーッと深呼吸して頑張って下さい!!

(2018年度中1A 組 保護者より)

********************************************

僕が合格できたのは、この学校に合格するぞ!と、最後の最後まで諦めなかったからだと思います。だから、皆さんも残りわずかだけど、最後まで自分を信じてやり通してください!応援してます!!
(2018年度中1 D組 生徒より)

********************************************

インフルエンザが大流行していますね。気が気でないと思います。除菌、加湿、温まる食事、ヨーグルト買い。親ができることは小さいことばかりですが、最後まで親子一緒に頑張って、大きな結果が返ってくると思います。頑張れ受験生と保護者様!
(2018年度中1 H組 保護者より)

********************************************

諦めないで頑張って。

(2018年度中1B 組 生徒より)

********************************************

いつも通りに自分の力を発揮させよう。君ならできる!待っているよ~

(2018年度中1B 組 生徒より)

********************************************

とりあえず風邪を引かないように。受験は楽しんだもの勝ち。

(2018年度中1B 組 生徒より)

********************************************

一年前の丁度この時期は、張りつめた空気の中での日々を過ごしていたなと未だ鮮明に覚えています。受験の話ばかりの家庭内で息子はリラックスできずにいたかも知れません。少しくらいは大好きなお笑い番組でも視聴させてあげれば良かったなと思いました。
いよいよ本番も近付いた頃は、受験勉強に一生懸命取り組んで来た息子の力を信じ、私は体調管理のみに留意し、見守る事に徹していました。...
入試当日は、私達父母を誰よりも喜ばせてあげたい気持ちで試験に挑んでいた息子の気持ちを深く感じ、ただただ愛おしかったです。
発表の日は、もしもの時を考えると不安にもなりましたが、どんな結果であれ、今まで目標に向かいひたすら努力して来た息子を抱きしめ、
「よくここまで頑張って来たね。立派だよ。」と今迄の努力を称賛すると決めていました。
中学受験をされる子供達は、自身の為もあるかも知れませんが、それ以上に応援してくれている父母を喜ばせる為にもの凄く頑張っている事と思います。
最終最後、我が家の場合は、結果はともかくここまで来たら息子次第と腹をくくりました。
受験生と、ご家族の皆様のご健闘を心よりお祈り申し上げます。
(2018年度中1 B組 保護者より)

********************************************

僕は家が遠いので、朝家を出るのが早く、電車での移動距離が長いので疲れていましたが、逗子駅に着いて温かいものを飲んだことで、元気にテストを受けることができました。

(2018年度中1 E組 生徒より)

********************************************

最後まであきらめずに頑張ってください。

(2018年度中1 A組 生徒より)

********************************************

「うがい、手洗い、十分な睡眠時間」親子共々体調管理に一番気を配りました。

(2018年度中1 D組 保護者より)

********************************************

受験生の皆さん、保護者の皆さん...

毎日忙しい日々を過ごされていることと思います。

まずは体調第一! 座りっぱなしで肩や腰 凝っていませんか。 気分転換に柔軟をしたり、5分でも散歩してみて下さいね。

解いた過去問、お直しは順調ですか。 お直しを徹底的に行う(捨て問は除く) 苦手な分野の類似問題を徹底的にとく 時間配分を身に付けていく

受験当日に向けて、日頃から、瞑想してから過去問を解くことをおすすめします。 精神が安定して、頭もクリアになると思います。

皆さんの努力は、決して無駄にはなりません。 陰ながら応援しています!

(2018年度中1 H組 保護者より)

********************************************

リラックスしていつも通りの力を発揮できればきっと合格できます。 体調に気をつけて、がんばって下さい!

(2018年度中1 D組 生徒より)

********************************************

とにかく過去問と理社の単語、国語の漢字などをしっかりやろう。

(2018年度中1 B組 生徒より)

********************************************

最後のラストスパート頑張れ!合格したら遊べるよ!

(2018年度中1 A組 生徒より)

********************************************

早いものでもう1年経つのですね、、、
受験生のみなさん、ご家族は今が一番大変な時ですね。...
不安や焦りから、睡眠時間が3〜4時間しかとれなかったのを思い出します。
うちは全く余裕がなく、このような応援メッセージがある事すら気がつきませんでした。
という事はこのメッセージをご覧になってらっしゃるみなさんは大丈夫です。
昨年のうちよりも余裕があります!!
最後まであきらめずに受験できたら、毎日が爆笑のクラスメート達、愛情深い先生方がお待ちです。
あきらめないで!!
(2018年度中1 D組 保護者より)

********************************************

たくさんやればなんとでもなるよ!

(2018年度中1 B組 生徒より)

********************************************

時には休憩も入れて。

(2018年度中1 B組 生徒より)

********************************************

とにかくガンバレ~

(2018年度中1 B組 生徒より)

********************************************

毎日生姜たっぷりの甘酒と(商品名は伏せますが...)◯-1を飲み、息子の希望で学校もいつも通り一度も休まず登校しました。休み時間はたっぷり遊び、放課後は試験対策に集中する。本番前はそのように過ごして来ました。そして何よりも憧れだった逗子開成のヨット部に入り活動するイメージを持ち続け、最後の最後まで諦めない!という強い気持ちが結果に繋がったのだと思っています。 苦戦しつつも弱音を吐かなかった息子(笑いながら「落ち武者になった気分だ、矢も槍も刺さってる感じ」とは言ってましたね...実はかなりしんどかったのでしょう...)他校の合格をいただきつつ、逗子開成が叶わなければ公立に進むことを本人も決めていました。それでも連日、午前午後入試を受け続け、逗子開成入試日は午後入試後の夕方に塾へ行き再度、試験問題を解くという事を繰り返していました。心身ともに限界に近かったに違いありません。...

親バカと自覚しておりますが... 諦めずに挑み続け、夢を叶えた息子を心の底から尊敬しています。 中学受験は想像していた以上に大変でした。しかし、この貴重な体験と時間を子どもと共に経験出来たことは今後も忘れることはないでしょう。 (余談ですが...これで逗子開成か公立かを決定する合格発表は縁起を担いで⁉︎横須賀にある戦艦三笠の前で確認しました。受験番号を見つけ夫婦で抱き合って号泣です。側から見たらかなり怪しかったことでしょう...こちらも今は良き思い出です...ちょっと恥ずかしいのですが...)

きっと、中学受験で経験した全てのことが大切な宝物となりますよ。

受験生の皆さんへ。 入学後の楽しいイメージを常に持って想像しよう!君たちは頑張ってきたのだから大丈夫!

受験生の保護者の皆さんへ。 大切な可愛いご子息を最後まで信じ見守っていきましょう!

長くなりましたが...最後に...

逗子開成最高です!! 親子共々待っています!!!

(2018年度中1 B組 保護者より)

********************************************

分からないところがあったら絶対先生に聞くことが大事
分かるようになるまで聞く...
暗記ばかりではいけない
理解して暗記する
あとはひたすら過去問
受験の時は自信をもってやる
逗子開成で待っています
(2018年度中1 C組 生徒より)

********************************************

初志貫徹

(2018年度中1 A組 生徒より)

********************************************

1月や受験期間中で、かなり力がつくので最後まであきらめずに努力しよう。

(2018年度中1 B組 生徒より)

********************************************

僕は分からないところがあったら、すぐ質問をできるように塾で自習をしてました。みなさん頑張ってください!

(2018年度中1 D組 生徒より)

********************************************

いよいよという時期に来ましたね。
 私が母として感じたことは、(皆とは限りませんが)男の子はメンタルが不安定になりがちということです。
調子が良いときは良いのですが、思わぬ結果があった時など気持ちが崩れていました。
普段は安定していた我が子だっただけに、そんな様子には私も内心驚きました。
 母としてできることは、体調管理のお手伝いと、どんな時も冷静に同じように励ましの声をかけて安心させることだと感じました。
私は「結果は結果。相性の良い学校に合格するものなんだ」と信じることにして一喜一憂しないように心がけていました。
親子お揃いで、良い体調かつ安定した気持ちで本番に臨めますよう、お祈り申し上げます。
(2018年度中1 H組 保護者より)

********************************************

受験直前はプレッシャーがかかってストレスが溜まるかもしれません が、受験生はみんなそうです。大事なのは、親や周りの人の助けと、本人のどれだけその学校に行きたいかという気持ちです。
保護者の方はなるべくプレッシャーをかけないように、受験生の皆さんは受験が終わった後のことや行きたい中学校に入学するところを想像しながら頑張ってください。桜が咲く頃に逗子開成で会えることを祈っています。...
(2018年度 中1 D組 生徒より)

********************************************

最後まで絶対諦めなければ合格はもうすぐそこです!

(2018年度中1 D組 生徒より)...

********************************************

気分転換に逗子海岸のお散歩でも() FIGHT!☆!

(2018年度 中1 F組 保護者より)

********************************************

気楽に力を抜いて、でも気を緩めずにしっかりとやればほぼ受かれると思います。頑張れ!

(2018年度 中1 G組 生徒より)

********************************************

算数は基本的な所だけ解けば平均点に行く。

(2018年度 中1 B組 生徒より)

********************************************

算数の過去問10年分を何回も解いたよ。

(2018年度 中1 B組 生徒より)

********************************************

国語と算数を必死にとりにいけば合格できる。

(2018年度 中1 B組 生徒より)

********************************************

受験生の保護者様...

受験日にむけ、インフルエンザなど体調面でも神経を使われておられるのではないでしょうか。去年の体験から成功だったと感じていることをお伝えできたらと思います。免疫力が低下しないように、家はしっかり加湿をし、ごはんはお鍋のようなもので、ともかく、身体を温めるようにしました。 塾へ行くお弁当も、保温性のあるものを使い、お味噌汁などで身体が温まるようにしました。小学校はインフルエンザが流行らない限り、普段通りに行かせました。 心配ではありましたが、適度に身体が疲れないと、良眠につながらないこと、お友達と会うことが、精神的安定につながっていたように思います。 理想は日常の延長に受験があることだと思っていました。この辺りを実践したことで、精神的には非常に安定して、風邪もひかずに受験とむきあえていたように感じています。親子ともに最後まで諦めずにチャレンジすることで、ご縁のある学校に出会えると思います。 子供は、本当に最後まで伸び続けます! どうか、信じて、ご両親は最大の応援隊でいてあげてください! 私たちも応援しています☆

(2018年度 中1 C組 保護者より)

********************************************

塾での夜型生活から、テスト時間に合わせた朝から昼型生活にシフトチェンジし始めた頃です。 とにかく、夜は早く寝て体力回復させました。なので、夕飯も消化の良いものを出来るだけ用意しておきました。塾の夜弁も おうどんやスープをメインに!!...息子のやる気スイッチが入ったのは、ちょうど12月の模試の結果が戻ってきたクリスマスの頃でした。親御さんの焦りは、子どもはわかります!と、塾の先生に言われていた通り私がもう、第一志望校からブレなくなってからは、親子で第一志望校に入ったら何がしたいか?何をしようか?など、楽しい未来を話すことで前向きに取り組めたと思います。あとは、本人には 内緒で仲良しのお友達やそのご家族にキットカットの裏の応援欄に一言ずつ、書いていただきそれを毎日お弁当のおやつに、入れてあげていたのが本人は 頑張る気持ちになれたそうです。

(2018年度 中1 F組 保護者より)

********************************************

やってきた事全部出せば、どうにかなる!風邪ひかない様に気をつけて(自分ただ今風邪っぴき)

(2018年度 中1 C組 生徒より)...

********************************************

小6からはじめても、がんばれば合格できるよ。

(2018年度 中1 B組 生徒より)

********************************************

焦らずリラックスして全力で頑張って!

(2018年度 中1 A組 生徒より)

********************************************

受験生とその保護者の方、受験前1ヶ月前でも諦めず、漢字や理科、社会の暗記を毎日少しずつやり、苦手な分野でも逃げずに頑張ろう!...あと徹夜はあまりせず、しっかり寝よう!保護者の方は受験生を優しくサポートしてください。僕たちは、4月に逗子開成で待っています。 頑張れ!!!
(2018年度中1 D組 生徒より)

カテゴリー :
その他の活動

カテゴリ

最新の記事

アーカイブ

ページトップへ戻る