ニュース

物理化学部報告 大会5連覇(6度目の優勝)!!

2019/08/27

8月24日(土)に開催された、第13回横浜国立大学海洋空間のシステムデザインカップ「ひれ推進コンテスト」に於いて、物理化学部の吉田顕史君(高1)と和田隼輝君(高1)のチームが優勝しました。

ひれコン1.JPEG

 物理化学部としては、この大会の5連覇(6度目)の優勝を達成しました。また、高校1年生部員だけでの優勝も初です。

 このコンテストは、横浜国立大学の理工学部機械・材料・海洋系学科海洋空間のシステムデザイEPが毎年主催しているもので、高校生に船舶海洋工学やものづくりの面白さを伝えることを目的としています。高校生が、魚のひれ等の「水棲生物の動きを模擬した推進装置」を有する模型を製作し、大学内にある大型実験水槽(長さ 100m、幅 8m、水深 3.5m)に設置した 10mの特設コースにて競争します。

今回、物理化学部から3チームが出場しました。出場メンバー全員が高校1年生で、物理化学部としては初めての経験でした。昨年度優勝した高3生のメンバーも心配して、受験勉強の最中、大会前日まで部室に足を運び、後輩達を激励していたくらいです。。

大会当日の午前中のタイムトライアルレース(予選ラウンド)では、1位が吉田君と和田君のチーム、2位が倉員宗一朗君・栗山幸大君・武藤陸君チーム、3位が井上諒介君・佐藤怜君チームと1位~3位を独占し、予想以上の好成績でした。

ひれコン2.JPEG ひれコン3.JPEG

ひれコン4.JPEG

午後から決勝トーナメントとなりましたが、経験の浅さからか、3チームとも電気配線や推進機関のトラブルが多発しました。苦戦を強いられましたが、短時間で修正し、倉員君・栗山君・武藤君チームと井上君・佐藤君チームも準々決勝まで進み、ベスト8。決勝は息詰まる熱戦で、吉田君と和田君のチームが、約3秒差で競り勝ち、優勝しました。

ひれコン5.JPEG ひれコン6.JPEG

経験の浅い中でよく頑張った高1達でしたが、好成績ではあったものの、本人達は少し悔いの残る大会でもあったようです。今回得た経験を来年に生かして、さらに上を目指して頑張って欲しいと思います。

当日は、暑い中、OB保護者の応援などもありました。ありがとうございました。また、水泳部には、毎年協力して頂き大変感謝しております。

カテゴリー :
クラブ活動報告

カテゴリ

最新の記事

アーカイブ

ページトップへ戻る