ニュース

砂金甲子園 学校対抗戦第三位!

2019/07/29

全国砂金甲子園第三位!

アップ用2019砂金堀大会①.jpg

7月27日から28日の二日間に渡り、山梨県にある下部温泉駅近くの湯ノ奥金山博物館にて砂金掘り大会が実施され、本校も参加してきました。台風が接近している中で、全国各地から200名近くの参加者が集まりました。この大会では、与えられた砂中から、金をどれだけ正確に素早く集めることができるかを競います。

アップ用2019砂金堀大会④.jpg アップ用2019砂金掘大会③ 金見本.jpg アップ用2019砂金堀大会②.jpg
初日は、個人戦が行われ、本校からは生徒12名と教員が参加しました。初参加ということもあり、上位入賞こそ叶いませんでしたが、高校2年の藤田君が、ブービー賞を取りました。賞品は、山梨で取れる地元の夏野菜の詰め合わせで、とても美味しそうでした。
2日目は、学校対抗戦が行われました。団体戦と個人戦の二部構成で、総合成績を元に各校で競い合います。全員参加の団体戦では、2kgの砂が入ったバケツから、数粒分の砂金を集めるタイムと正確さを、バケツ20個分の砂で競いました。
個人戦では、各校選ばれた5人が、特殊な形状の分離皿を使用して、一定量の砂の中から砂金を発見するタイムと正確さを競い合いました。
本大会は、東西中高交流戦と銘打っており、西は灘中学・高等学校、東は開成学園と名だたる学校が参加していました。オープン参加という形で東大生も!?そのような中で、総合成績3位を納めることができました。来年度は優勝目指して、頑張りたいと思います!! また、高2の小久保君が新人賞を受賞しました。

2019砂金堀大会⑧ 藤田.jpg 2019砂金堀大会⑦ 藤田.JPG アップ用2019砂金掘大会⑥ 小久保.jpg                                                            


大会初日の終了後には、灰吹と呼ばれる採取した金の純度を高める精錬法の体験も、開成学園の生徒と一緒に行いました。子供たちにとっても、大変貴重な経験になったことでしょう。 アップ用2019砂金掘 灰吹き体験①.jpg  アップ用2019砂金掘 灰吹き体験②.jpg

大会運営を担われた金山博物館ご関係の皆様・出場校の皆様、二日間お世話になり、ありがとうございました。


NHK山梨県NEWS動画⇒ https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190728/1040007195.html

(公開時期限定のため、閲覧できない場合はご容赦ください)

カテゴリー :
その他の活動
土曜講座報告

カテゴリ

最新の記事

アーカイブ

ページトップへ戻る