逗子開成を知る“4つのキーワード”

  • 開物成務
  • 海洋人間学
  • 情操教育
  • 国際教育

WHAT'S NEW!

2023.03.29
2023年度大学合格実績 3月29日 15:00現在
※次回の更新は、4月中旬頃を予定しています。 国公立大学 2023年度2022年度 大学名合格現役合格現役 東京大東京工業大一橋大京都大北海道大東北大大阪大名古屋大神戸大九州大東京芸...
2023.03.24
4月8日(土)オンライン説明会を行います
本校の受験をご検討の方へ、オンライン学校説明会のご案内です。 4月22日(土)13:30~14:30(Zoom) 上記日程で、日能研グループ・ユリウス主催、逗子開成中学校オンライン説明会が行われま...
2023.03.23
百人一首大会
3月13日、体育館では百人一首大会が行われていました。 源平戦で行われ、クラスごとの班対抗で勝敗を競います。 各班が2試合行い、クラスの各班の勝点数を合計し、最も成績が良いクラスを「クラス優勝」とし...
2023.03.22
学校長交代のお知らせ
平成24年4月1日より11年間にわたり第17代学校長として務めてまいりました高橋 純校長は、任期満了に伴い令和5年3月31日をもって退任いたします。  後任の校長には、教頭職を務めておりました小和田 ...
2023.03.20
サバの解剖
本日の生物の授業では、サバの解剖を行いました。 (魚を解剖していますので、苦手な方は以下お気を付け下さい。) まずは黒板・プロジェクターを使って、解剖する時の注意点などの説明がありました。 ...
2023.03.14
2023年度 説明会・見学会日程
本校の受験をご検討の方へ、今後予定している説明会・イベントは以下のとおりです。 詳細の確認はこちら(イベント申し込みサイト)からお願いします。  オープンキャンパス   9:30~12:30...
2023.03.13
中学1年生 OPヨット講義⑥
本時のヨット講義は、ヨットの各部名称を覚える前半と、後半はヨット艤装(組み立て)の説明という二本立てです。 まずは授業プリントが配られます。 皆さんは「ヨットの絵を描いてください。」と言われたら...
2023.03.09
【松坡文庫研究会】松坡先生の漢詩講読会
 松坡田辺新之助先生は明治から大正昭和の日本漢詩壇を代表する漢詩人の一人として多くの作を残していますが、それだけでなく、漢詩の講読会を精力的に開いていました。幾つかを紹介しましょう。  先ずは、大...
2023.03.08
子どもまなびフェスタ2023のお知らせ
5月7日(日)に行われる「子どもまなびフェスタ2023」に逗子開成中学校が参加します。 【日時】 5月7日(日)10:00~15:00 【会場】 川崎市コンベンションホール川崎市中原区小杉町2-...
2023.03.06
海洋人間学×総合学習 ~海の土曜講座を企画する~
逗子開成には「土曜講座」という講座があります。 教員の趣味や特技を活かしたもの、また保護者や外部の専門の方々に実施していただいている講座もあり、授業担当以外の先生と出会い関わることができます。生徒の興...
2023.03.24
4月8日(土)オンライン説明会を行います
本校の受験をご検討の方へ、オンライン学校説明会のご案内です。 4月22日(土)13:30~14:30(Zoom) 上記日程で、日能研グループ・ユリウス主催、逗子開成中学校オンライン説明会が行われま...
2023.03.14
2023年度 説明会・見学会日程
本校の受験をご検討の方へ、今後予定している説明会・イベントは以下のとおりです。 詳細の確認はこちら(イベント申し込みサイト)からお願いします。  オープンキャンパス   9:30~12:30...
2023.03.08
子どもまなびフェスタ2023のお知らせ
5月7日(日)に行われる「子どもまなびフェスタ2023」に逗子開成中学校が参加します。 【日時】 5月7日(日)10:00~15:00 【会場】 川崎市コンベンションホール川崎市中原区小杉町2-...
2023.02.20
よみうりGENKIフェスタに参加します
3月26日(日)東京国際フォーラムで行われる「よみうりGENKIフェスタ2023」に逗子開成中学校が参加します。   場所:東京国際フォーラム 時間:10時~16時 申込:完全予約制(抽選) 申込方法...
2023.02.05
2023年度入試 逗子開成中学校 志願者数
2023年度入試 逗子開成中学校 志願者数 (2月5日8時30分 : 更新)  ◆出願期間中は8:30に更新されます。最終出願数は出願締切日の翌日8時頃発表いたします。  ◆2月2日および2月4日...
2023.02.02
受験生の皆様へ 入試当日の経路について
受験生の皆様へ、入試当日の経路についてご案内します。 受験生および保護者の方には、画像右下の「受験生入場順路」から入っていただきます。その後体育館で受付・健康チェック票の提出を済ませたのち、受験生は校...
2022.12.21
2023年1月14日 土曜見学会のお知らせ
2023年1月14日(土)土曜見学会のお知らせです。 土曜日の学校の様子を見てみませんか? グループに分かれて教員がご案内します。 申し込み受付は12月24日(土)9時より開始します。 学年は問いま...
2022.12.15
2023年度帰国生入試を受験される皆様へ
2023年度帰国生入試を受験される皆様へ、2点ご連絡があります。 1 出願書類到着確認のお知らせは、出願書類提出締切日以降、ご登録いただいたメール宛にご連絡させていただきます。万一不備などがありまし...
2022.12.15
森上教育研究所『算数 出題者が合否を決めたこの問いを解く』に本校動画が掲載されました。
森上教育研究所『算数 出題者が合否を決めたこの問いを解く』に本校動画が掲載されました。 本校数学科教員が、合否を分けた問題を解説しています。 受験生のみなさま、ぜひご覧ください。 https://ww...
2022.12.11
オンライン入試説明会
<本校の受験をご検討の方へ> 2023年度入試に向けた入試説明会は11月の毎週土曜日に計4回開催しました。たくさんの受験生・保護者のみなさまにお越しいただきました。ありがとうございました。 今回は、オ...
  • 学校説明会 詳細はこちら
  • 動画でわかる逗子開成
  • 逗子開成中学校VRツアー