情報

授業について

情報の授業を通じて、高度情報化社会を生き抜く術、問題解決能力を身につけます。また、現代社会に必須のプレゼンテーションやプログラミング能力を養います。

特徴ある行事や取り組み

問題の発見・解決

自然現象や社会現象に注目し、その背景を理解した上で問題を発見。プログラミングやデータ分析などさまざまな手段を駆使し、問題解決能力を養います。

プログラミング実習

プログラミングの仕組みや性質、それを支えているアルゴリズムを学び、実習を通じて物事を順序だてて考えること、論理的思考力を養います。

プレゼンテーション実習

問題の発見・解決に向けて得られた情報を、情報技術によって効果的にまとめ、実習を通じて他者に自身の考えを”伝わるように伝える”力を養います。

カリキュラム

情報社会の問題解決

  • 情報やメディアの特性
  • 情報セキュリティの重要性
  • 問題の発見・解決
  • 情報社会における個人の責任と情報モラル

コンピュータとプログラミング

  • コンピュータ概論
  • アルゴリズムの比較
  • プログラミング実習
  • モデル化とシミュレーション

コミュニケーションと情報デザイン

  • 情報のデジタル化
  • コミュニケーションツールの特徴
  • 情報デザインの役割
  • プレゼンテーション実習

情報通信ネットワークとデータの活用

  • 情報通信ネットワークの仕組みと役割
  • ネットワークの性質とプライバシー
  • 情報システムとそのサービス
  • 情報セキュリティの確保

6年間の授業の流れ

This website is available in English
PC users can switch between the Japanese and English versions from the button at the top right of the screen, and smartphone users can switch between the Japanese and English versions from within the menu.