開閉
学校紹介
学校長メッセージ
逗子開成について
沿革
施設案内
開閉
逗子開成の教育
教育目標
中高一貫教育
開閉
各教科の特徴
国語
数学
英語
社会
理科
保健体育
芸術
技術・家庭科
情報
海洋人間学
国際交流
総合学習「人間学」
開閉
情操教育
土曜講座
映画鑑賞
その他
開閉
学校生活
生徒の1日
学校行事
クラブ活動・生徒会
開閉
進路進学
進路指導
大学合格実績
卒業生インタビュー
開閉
入試情報
入試に関するお知らせ
募集要項・WEB出願
学校説明会
帰国生の方へ
入試結果
入試Q&A
過去の入試問題の解答用紙
受験生の皆様へ
在校生・保護者の皆様へ
卒業生の皆様へ
対象者別
受験生の皆様へ
在校生・保護者の皆様へ
卒業生の皆様へ
交通案内
お問い合わせ
資料請求
ENGLISH
交通案内
お問い合わせ
教員採用情報
資料請求
新着情報
よくある質問
みらい募金について
当サイトについて
個人情報保護方針
サイトマップ
ENGLISH
受験生の皆様へ
在校生・保護者の皆様へ
卒業生の皆様へ
受験生の方へ
FOR EXAMINEE
一覧を表示
2025.04.16
説明会・見学会
オープンキャンパス2025 申込受付中
2025.04.16
説明会・見学会
5月10日(土)オンライン説明会を実施します
2025.04.04
説明会・見学会
4月19日(土)土曜見学会のお知らせ
新着情報
WHAT`S NEW
すべて
お知らせ
学校生活
クラブ活動
生徒の活躍
入試関連
その他
松坡文庫研究会
2025.04.30
お知らせ
本日のOPヨット実習は予定通り実施します。
2025.04.28
学校生活
火災避難訓練
2025.04.25
クラブ活動
和太鼓部 引退公演
2025.04.22
クラブ活動
生物部、地球博物館へ
2025.04.21
学校生活
中学2年生 OPヨット実習
2025.04.18
その他
校史余滴 第十八回「明治三十九年の生徒募集」
2025.04.17
学校生活
グローバルビレッジ
2025.04.16
入試関連
5月10日(土)オンライン説明会のご案内
一覧を表示
2025.04.30
お知らせ
本日のOPヨット実習は予定通り実施します。
2025.04.16
お知らせ
オープンキャンパス2025 申込受付中
2025.04.15
お知らせ
「おおたとしまさの校長室訪問」に小和田校長が出演しました。
2025.04.11
お知らせ
5月24日(土)ホームカミングデー開催のお知らせ
2025.04.05
お知らせ
子どもまなびフェスタ2025のお知らせ
2025.04.04
お知らせ
大学合格実績を更新しました (4月4日)
2025.04.04
お知らせ
4月19日(土)土曜見学会のお知らせ
2025.04.04
お知らせ
「間島君旌徳碑」説明案内板設置
一覧を表示
2025.04.28
学校生活
火災避難訓練
2025.04.21
学校生活
中学2年生 OPヨット実習
2025.04.17
学校生活
グローバルビレッジ
2025.04.16
学校生活
披露山避難経路の確認
2025.04.12
学校生活
大学1年生による講演会
2025.04.09
学校生活
生徒の活躍
まちなかEnglish Quest
2025.04.08
学校生活
令和7年度 中学入学式
2025.03.26
学校生活
中1 サバの解剖の裏側
一覧を表示
2025.04.25
クラブ活動
和太鼓部 引退公演
2025.04.22
クラブ活動
生物部、地球博物館へ
2025.04.13
クラブ活動
バドミントン部の活躍
2025.04.13
クラブ活動
高校バレー部の活躍
2025.04.06
クラブ活動
電気部の活躍
2025.04.02
クラブ活動
2025年度プール開き
2025.03.30
クラブ活動
和太鼓部 桜まつりで演奏
2025.03.30
クラブ活動
高校野球部春合宿
一覧を表示
2025.04.09
学校生活
生徒の活躍
まちなかEnglish Quest
2025.04.04
生徒の活躍
インターアクト部の活躍
2025.04.03
生徒の活躍
模擬国連チームの活躍
2025.02.26
生徒の活躍
ビブリオバトル全国大会へ
2025.02.26
生徒の活躍
図書委員の活躍
2025.02.26
生徒の活躍
ディベートチームの活躍
2024.12.24
生徒の活躍
第6回田辺杯~スピーチコンテスト with 鎌倉女学院~
2024.12.23
生徒の活躍
MOANA 表彰式イベントに招待
一覧を表示
2025.04.16
入試関連
5月10日(土)オンライン説明会のご案内
2025.02.06
入試関連
合格発表
2025.02.06
入試関連
【入試情報】2025年度 中学入試結果(2月6日更新)
2025.02.05
入試関連
2025年度入試 逗子開成中学校 志願者数
2025.01.29
入試関連
中学受験生へ応援メッセージ[中1保護者より]
2025.01.24
入試関連
受験生の皆様へ 入試当日の経路について
2025.01.07
入試関連
1月8日(水)9時より出願受付開始
2024.12.26
入試関連
帰国生入試 合格発表
一覧を表示
2025.04.18
その他
校史余滴 第十八回「明治三十九年の生徒募集」
2025.02.10
その他
卒業生の活躍
2025.01.10
その他
庭道具と逗子開成?(雑誌『庭 NIWA』258号のご紹介)
2024.08.28
その他
パリオリンピックから帰還
2024.02.26
その他
第2回PTA保護者セミナー
2024.02.17
その他
校史余滴 第十七回「『新版 レミは生きている』(平野威馬雄)を読む」
2024.01.31
その他
卒業生による講演会
2024.01.18
その他
神奈川私学新春のつどい 参加報告
一覧を表示
2025.03.13
松坡文庫研究会
【松坡文庫研究会の活動】第8回世界日曜学校大会の一行963名、鎌倉に来たる
2025.03.01
お知らせ
松坡文庫研究会
松坡文庫研究会の第10回講演会「間島弟彦・愛子と田辺松坡」
2025.01.23
松坡文庫研究会
【松坡文庫研究会の活動】 七里ヶ浜ボート遭難と田辺新之助先生
2024.12.21
松坡文庫研究会
【松坡文庫研究会の活動】 田辺新之助先生の松方正義宛書簡
2024.10.30
松坡文庫研究会
【松坡文庫研究会の活動】松坡先生と逗子
2024.09.21
松坡文庫研究会
【松坡文庫研究会の活動】松坡先生と関東大震災
2024.08.27
松坡文庫研究会
松坡文庫研究会の第9回講演会「煙霞の痼疾 松坡先生の旅」
2024.08.12
松坡文庫研究会
【松坡文庫研究会の活動】 『文字禅』『漢詩春秋』の調査と「松社の清游」
一覧を表示
逗子開成について
ABOUT
雲より高い志と海より広い知性
を養い夢という大空へと羽ばたく
逗子開成中学校・高等学校の教育の原点は、校名の由来ともなっている「開物成務(人間性を開拓・啓発し、人としての務めをなす)」にあります。この建学の精神は、本校の教育活動の基盤を支えています。海と山に囲まれた自然豊かなこの地で、学習活動やクラブ活動、委員会活動、そのほか様々な体験的な活動・行事が行われています。
詳細を表示
逗子開成の教育
EDUCATION
大学進学を前提にした
中・高6ヵ年一貫カリキュラム
先生からの一方的な講義だけでなく、演習や校内外におけるさまざまな体験活動を
通じて、理解力、思考力、表現力を養い、総合的な学力をつけてゆきます。
海洋人間学
本校では創立当時より、逗子の海を利用した教育を行っています。
国際交流
幅広い視野を身につけるためのさまざまな国際交流プログラムがあります。
総合学習「人間学」
中1から高2までの5年間、体系化されたプログラムに取り組みます。
情操教育
生徒ひとりひとりの創造性・好奇心を刺激し、心の働きを豊かにするさまざまな活動が行われています。
学校生活
SCHOOL LIFE
自分にとって
「好きなもの」「興味のあるもの」
を見つけ出す6年間。
生徒の一日
学校行事
クラブ活動
入試情報
ADMISSION
見学会・説明会日程
入試結果
過去の入試問題の解答用紙
進路指導
CAREER
進路指導
大学合格実績
卒業生インタビュー