学校生活
土曜講座「戦国武将の古文書を読み解こう!」

7月29日に土曜講座「戦国武将の古文書を読み解こう!」を実施しました。
講師は神奈川県立歴史博物館の梯学芸員。鎌倉学園の校舎で鎌倉学園の生徒とともに活動しました。
後北条氏から円覚寺へ出された一つの書状を題材に、読み下し方やその書状が出された年代の比定、登場人物や背景を探る方法を研究者から学ぶという探究心をくすぐられる内容で、参加した生徒達もとても熱心に取り組んでいました。
その後、希望者で建長寺の見学を行いました。講義いただいた梯学芸員、鎌倉学園の風間先生に感謝申し上げます。