新着情報

卒業生の活躍

その他

卒業生の活躍

卒業生の活躍

2022年、奈良県の古墳で、2メートルを超える巨大で蛇行した剣が出土しました。史料が少なく「謎の4世紀」と呼ばれる4世紀につくられたものとみられ、当時を知るための重要な手がかりとして「国宝級の発見」とも言われています。

 

エクスカリバーを彷彿とさせるその巨大蛇行剣、その研究・保存処理に1年以上に及ぶ密着取材をしたTBSテレビの「報道特集」。すでに放送された2回の特集をご覧になった方も多くいらっしゃることでしょう。実はTBSテレビ報道局でディレクターとしてその密着取材・特集制作をしたのが、逗子開成の卒業生、山崎直史さんなのです。

 

この度、今年3月から全国6都市で開催される「TBSドキュメンタリー映画祭」で、山崎直史さんが監督した、ドキュメンタリー映画『巨大蛇行剣と謎の4世紀』が上映されることになりました。詳細はポスターをご覧ください。東京・渋谷でも複数回上映が予定されているそうです。

 

約1600年前の”謎の4世紀”になぜ巨大蛇行剣をつくったのか…。そういったロマンに思いを馳せるとともに、映画館へ足を運んでみてはいかがでしょうか。