ニュース

日々の授業~火山灰の中に眠る鉱物を探せ~

2022/06/16

中学1年生の地学の授業をのぞいてみました。テーマは「火山灰中の砂粒状鉱物の観察」。鹿沼土という白っぽい土を濁りがなくなるまできれいに洗い、棒磁石を近づけたり、双眼実体顕微鏡で観察する実験です。果たして火山灰の中から鉱物を発見することができるのでしょうか。

まずは実験の説明がありました。プロジェクターとテレビを使った説明で、とても分かりやすく実験の手順を確認できました。

IMG_7227.JPG

IMG_7229.JPG

次は実験に使う道具の準備です。班ごとに分かれて、必要なものをみんなで手分けして準備していました。

IMG_7236.JPG

いよいよ実験です。蒸発皿に鹿沼土と水を入れて、こすりながら洗っていきます。

IMG_7241.jpg

IMG_7240.JPG

IMG_7238.JPG

「味噌汁みたい!」と笑いながら楽しそうに洗っていました。次第に透明になっていき、自分の試料と仲間の試料を見比べて話し合いながら実験を進めていきました。

そして試料をシャーレに移し、棒磁石と双眼実体顕微鏡を使って観察です。

IMG_7250.JPG

手際よく双眼実体顕微鏡を準備し、観察している姿はとても真剣です。

あちこちから「見えた!」の声がきこえてきました。ついに発見したのですね、火山灰の中に眠る鉱物を。みんなの喜ぶ姿を見ながら、私も実験の楽しさを共有させてもらいました。

カテゴリー :
学習活動

カテゴリ

最新の記事

アーカイブ

ページトップへ戻る