ニュース

読売新聞オンラインに記事が掲載されました。

2023/12/15

読売新聞オンラインの記事「魅力的な個性を備えた神奈川県の私立学校」において

同じ神奈川私立男子校として志を共にするサレジオ学院さんと共に、本校が掲載されました。

下記リンクより、ご覧いただけます。

カテゴリー :
お知らせ

第2回PTA講座【クリスマスリース講座】

2023/12/13

12月2日、逗子駅近くに店舗を構えるお花屋さん「橘」の橘優子先生をお迎えし、PTA事業部によるクリスマスリース講座が開催されました。

あ.jpg ああ.jpg


先生の説明を聞いてから各自リースを作りました。

あああ.jpg ああああ.jpg


まず、2種類のコニファーでベースを作ります。
手のひらサイズにカットしたコニファーでミニブーケを作り、それを土台にワイヤーで止め、位置をずらしながらワイヤーが見えない様に重ねていきます。

s.jpg ss.jpg


土台が全てコニファーで隠れたら、次に花や木の実をリースに付けていきます。
飾りはリースに対して三角形になる様に配置するのが失敗なく綺麗に見えるコツだそうです。

sss.jpg


橘先生や、アシスタントとしてフォローしてくださった事業部の皆様のおかげで、素敵なリースが完成しました。

sssss.jpg


最初はフレッシュなリースですが、徐々にドライになっていき、蕾が開いて花が咲いたり、色が変わっていったり、変化していく姿を楽しむことができるそうです。


硬く閉じていた蕾が...

ssssss.jpg


一週間ほどで開きます。

sssssss.jpg

一年経過したリースを見せてもらいましたが、アンティークな雰囲気ですてきでした。

sssssssss.jpg


コニファーの香りがいっぱいに広がり、目でも香りでも楽しめるリース。これからの変化も楽しみです。
講座を企画してくださり、ありがとうございました!

カテゴリー :
PTA活動報告

本校生徒が「幸せな受験ラジオ」に出演します

2023/12/06

高校生徒会長宮山君と副会長の北島君が「幸せな受験ラジオ」に出演します。

「幸せな受験ラジオ」は松島伸浩様(塾講師・受験アドバイザー)が主催しているインターネットラジオ番組で、学校の紹介や受験についての情報を紹介している番組です。

配信日は、前編が12月9日(土)、後編が12月13日(水)となり、配信日以降はいつでも聴くことができます。

スマホやパソコンでお楽しみいただけます。

       ↓アクセスはこちらから↓

3604.png

カテゴリー :
その他の活動

神奈川県私立中学校・高等学校 振興大会 参加報告

2023/12/06

11月27日(月)、パシフィコ横浜 会議センターメインホールにて、2023年度 神奈川県私立中学校・高等学校 振興大会が開催されました。本校からは、志村理事長先生をはじめ、小和田校長先生、横山教頭先生ほか教職員代表の方々と、PTA役員・学級委員から有志あわせて12名が参加しました。

神奈川県内の各私立中学・高校から多くの方々が参加され、約1,000席のホールがいっぱいになる規模での開催はコロナ禍を経て4年ぶりです。

賛成多数により「大会決議・保護者の願い」が採択され、私学振興策の着実なる実施と、より一層の公私間の学費格差是正や公私立学校の協調が図られるよう、神奈川県知事、神奈川県議会に要望・請願することが決まりました。

子ども達が安心して学ぶことのできる、充実した教育環境の整備を望む保護者の声を行政に届けるためには、個々の学校のPTA活動だけでは実現困難な状況ですが、組織として団結することにより大きな力になることを実感する機会でした。

きゃんpちゃ.jpg

カテゴリー :
その他の活動

2023年度第1回保護者セミナー活動報告

2023/11/29

 11月11日(土)、本校カウンセラーで関東学院大学教育学部教授の青戸泰子先生をお迎えして、『2023年度PTA第1回保護者セミナー』を徳間記念ホールにて開催いたしました。

 今年度第1回目の「基礎講座」は、『気になる子ども編6ー学習意欲の低い子どもー』をテーマにご講話していだたきました。

jpg.jpg

はじめに、後出しじゃんけんゲームをして、和やかな雰囲気の中、スタートしました。

 まず、子どもの不適応のサインには必ず理由があり、そのリスク要因はいろいろありますが、取り巻く環境と折り合わないとサインとなって出てくるのだそうです。環境と折り合えば、それは個性や才能、強みとなります。子どもの発達特性を知るためにも、良好な親子関係を築くのが大事であるとのことでした。

 今回のテーマである学習意欲の低い子どもとどう関わるかについては、C君の事例やゲームばかりしている子どもの中では何が起こっているのか、関わり方のポイントを交えながらお話されました。また、子どもに心の安全基地を作り、楽しい、嬉しい体験が、(究極的な)教育目標である命の大切さにつながるとのこと。良好な親子関係を築くためにも親自身も楽しいと思う時間を大切にしてくださいとのことでした。

 保護者からの質問では、サインを出さない子どもやうそをつく子ども、スマホばかりの子どもへの接し方などについて答えていただき、今回のセミナーも盛況のうちに終えることができました。ご参加いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。

 次回、第2回保護者セミナーは「応用講座」として、これまでの「基礎講座」にご参加経験のある方を対象に開催の予定です。こちらも是非ご参加ください。

文責PTA

カテゴリー :
PTA活動報告
前の5件 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14

カテゴリ

最新の記事

アーカイブ

ページトップへ戻る